« 2011年02月 | メイン | 2011年04月 »
2011年03月30日
3/29-チャリティーマッチに感動
この日の夜、サッカー日本代表vsJリーグ選抜のチャリティーマッチが大阪で行われました。
ザックJAPANとピクシー(=ストイコビッチ名古屋監督)率いるJリーグ選抜との一戦です。
前半は、日本代表は海外組も含め、ベストの布陣。対するJリーグ選抜も被災地に熱い思いを届けたい!
と人一倍強い気持ちで臨んでいる小笠原をはじめ、小野、大久保など往年の代表選手ばかり。
3-4-3の新システムで臨む日本代表が、序盤から選抜チームを圧倒。まずは、遠藤のFKで先制すると、
本田、岡崎のコンビで2点目。前半を終えて2-0と一方的な展開に。後半に入ると、どちらも
メンバーをほぼ全員入れ替えてきて、互角の戦いに。そして途中交代でピッチに出てきたキングカズが
奇跡的なゴールを決めて、2-1で試合終了。もってる男は違うな、ということを改めて印象付けた試合でした。
まさにキングカズ。被災した方々に勇気を与える素晴らしいゴールでした。私もこの44歳の現役三浦知良選手
の活躍に大いに勇気をもらった被災者の1人です。サッカー界の素早い対応に感動しました。
投稿者 sakeshop : 17:35 | コメント (0)
2011年03月29日
3/28-東戸塚⇒上野⇒取手
この日は、妻と子供達は30日まで疎開させてもらうことにして、私は取手に帰ることに。妻と子供たちは、
早速、東戸塚のオーロラモールで買い物があるというので、実家から4人で歩いて、東戸塚駅に向かいました。
私は、実家で頂いたお土産がいっぱいに詰まったキャリーバッグを引いておりました。
節電のため、かなり照明が落とされたダイエーやらロフトやらをうろついた後、3人と別れて横須賀線に
乗りました。上野で途中下車して、昼食。ストイックなとんこつラーメンで有名な“一蘭”に立ち寄る
ことにしました。生ビールと青ねぎトッピングのとんこつラーメンと半ライスを注文。すぐに運ばれてきて、
食べ始めたのですが、とても美味しかったです。半ライスじゃなくて、替え玉にすればよかった、と思った
のですが、また食べにくることがあったらその時は替え玉にしよう、と思いました。
お腹も一杯になり、常磐線内で姉から借りたあのベストセラー“もしドラ”を読みながら取手まで
帰ってきました。帰宅後は、テレビを見たり、ダラダラ。夕方、暗くなる前に風呂に入り、6時過ぎには夕食。
夕食後は、本当はDVDを見たかったのですが、テレビとDVDの接続部分が震災の影響で破損してしまっていて見られないので、適当にテレビを見て寝ました。
投稿者 sakeshop : 17:34 | コメント (0)
2011年03月28日
3/27-お祝い会
この日は、雲は多いものの、何となく南っぽい風が吹き、生暖かい1日となりました。
朝7時過ぎに起きて、団服に着替えて、朝食。朝食後、身支度を整えて、
詰所に向かいました。まずは、仲町樋管の点検から。次に、ポンプ車に乗って、
台宿に向かいました。先月、台宿の消火栓のうち、半分の地区については点検が終了しましたが、
残り半分の地区については、今月行う予定となっておりました。台宿地区に到着し、早速点検開始。
が、最初の消火栓を開こうとした時に事件が。栓がなかなか回らずに、少し強めに回したところ、大噴水。
私の被っていたアポロキャップは吹き飛ぶは、周りで見守っていた団員にもかなりの水をかけてしまう事態に。
震災の影響で、台宿地区は断水していたらしく、圧がかかっていたために回りにくくなっておりました。
それからというもの、消火栓を回す腰が及び腰になってしまいました。10時前に全ての点検を終えて解散。
帰宅後、3時過ぎまで仕事を行い、仕事をあがろうとした時に、配達の仕事が入ってしまい、再びエプロンを
かけて配達に出掛けました。配達から戻り、着替えて取手駅に向かいました。この日は、妻のお母さんの
古希のお祝い会を横浜-関内のかに料理店で5時半から開かれる予定となっておりました。
通常の時であれば、関内までは1時間半あれば到着するのですが、常磐線は未だ50~60%しか運行しておらず、
乗り継ぎもあまりよくなかったので、30分遅れの6時過ぎに会場に到着。すでにお爺ちゃん、お婆ちゃん、
兄家族が着席されていて、我々家族を待っていてくれました。早速、乾杯し、会がスタート。話は、もっぱら
震災の話でしたが、義父や義兄の話では、柏崎刈羽原発の方が、福島に比べ規模が大きく、そちらをフル稼働
させれば、計画停電などする必要もないのに、という話でした。時期が時期だけに原発のフル稼働も難しい、
とは思いますが、さすが柏崎在住だった方々だと、感心して聞いておりました。
お酒も入り、楽しい会も9時前には終わり、バスで帰ることになりました。同じ横浜とはいえ、バスで関内から
保土ヶ谷まで直接帰れるとは、さすが横浜だ、と改めて思いました。
投稿者 sakeshop : 17:33 | コメント (0)
2011年03月22日
3/21-リラックス
この日は、子供たちも“春分の日”でお休みということで、午前中は、
お婆ちゃんや叔母さん(=姉)と一緒に柏の葉のショッピングセンターに出掛けて行きました。
昼食は、いつものとんかつ屋さんで待ち合わせ。夜は、娘の塾の送迎がありますが、
昼に飲む分には問題ない、と思い、美味しい定食とともにビール&冷酒を飲みました。
帰宅後、お昼寝。随分とリラックスさせてもらった定休日でした。
投稿者 sakeshop : 17:32 | コメント (0)
2011年03月19日
3/18-卒業式
この日は、小学生の娘が6年間通った学び舎=取手小学校の卒業式が挙行されました。
大地震発生から1週間ということで、ある意味厳戒態勢の中で卒業式がしめやかに
執り行われました。保護者席に座って、『卒業証書授与式』の模様を時折、デジカメ動画で
撮影しながら見ておりましたが、真新しい、まだ体にフィットしていない少し大きめの
中学校の制服(=セーラー服)に身を包んだ子供達を見て、大きくなったな~、成長したな~、
と感慨深くなりました。それにしても卒業式の定番ソングとなった『旅立ちの日に』は、
改めて名曲だな、と感じました。娘にとっては、取手小学校での6年間は長かったのか、
短かったのか、分かりませんが、親としては、無事卒業してくれて良かったと思います。
厳かな雰囲気の中、無事卒業式が終わり、卒業生は、各々ピロティなどで記念撮影を行ったり
しておりました。私は一足先に帰宅し、仕事に復帰。といっても、震災の影響が大きく、
メインの配達業務が少なくなっており、当店のお得意様の料飲店さんでもキャンセルが相次ぎ、
2次的な被害が出始めようとしている気配を強く感じました。
投稿者 sakeshop : 17:31 | コメント (0)
2011年03月16日
3/14/15-臨時休校
大地震発生から3日目、4日目となった14日(月)、15日(火)は、取手市内の小・中学校の
全校が子供たちの安全確保のため休校となりました。当店内は、大地震で破損した大量の
アルコール類の匂いが取れず、また、自動ドアも壊れたままとなっているために、
手動の状態が続いております。
投稿者 sakeshop : 17:30 | コメント (0)
2011年03月13日
3/12-緊急点検実施
この日の午前中、前日に発生した東北関東大震災の影響が、当町内の消防設備や水防設備に
及んでいるのか、いないのか、を調べる第3分団による緊急点検が実施されました。
副分団長をはじめ都内から帰れなかった団員は参加しませんでしたが、当町内の本部員さん、
分団長をはじめとして参加できた団員だけで点検を行うことになりました。
まずは、仲町樋管から点検を行いました。分団長が、水門を閉められたのですが、
無事に閉まりました。(今回発生したほどの大津波にあったら一たまりもないほど華奢に思える
仲町水門ではありますが…)樋管点検後、消火栓点検に向かいました。こちらも問題のある
箇所はありませんでしたが、町内の数軒のお宅の瓦が飛んでいたり、壁が崩れ落ちていたり、
大震災の爪あとが生々しく目に映りました。わが家の被害も相当でしたが、町内の各家庭も
それなりに今回の大震災による被害はひどい状況にあるのだと、改めて感じました。
投稿者 sakeshop : 17:30 | コメント (0)
2011年03月12日
3/11-東日本に激震(震度6強(マグニチュード9.0)の大地震発生)
この日は、いつもと変わらず朝7時過ぎに起きて、着替えて朝食。朝食後、
ワイドショーを見たりしておりましたが、内容としてはつまらないものばかり。
9時半過ぎには、仕事のため店に下りていきました。市内の配達を数軒行った後、
松戸方面の配達に出掛けました。市場での仕入れや集金を終えた後、良く行く北小金に
あるラーメン屋でランチセットを注文し昼食。昼食後、取手に戻りました。14時過ぎに
取手に到着。到着後、商品店出しなどを行っている最中、激しい振動が地鳴りのように
起こり始めました。3月11日14:46地震が発生したようです。最初、横に揺れている間、
店内の中央通路の酒棚を押さえていたのですが、そのうち揺れが激しくなり、
身の危険を感じてきたので、母親と一緒に外に飛び出しました。やはり隣近所の方々も
外に飛び出してきており、心配そうに電線や緊急停車している車をみつめ、
お互いに顔を見合って、突然の大地震にただただ呆然としておりました。
ようやく、激しい揺れがおさまったように感じた時、店内に戻り被害状況を確認すると、
棚の多くのビン類が倒れ、破損し、店内はまるで血の海かのように、ワインやウイスキー、
リキュールが散乱し、ひどい惨状でした。被害状況をデジカメで店内や家内を撮影中に
再び強い余震に見舞われ再び外へ。落ち着いてから再び被害状況を確認すると、
店の自動ドアが壊れ、1階や3階の食器棚の食器が2/3程度破損し、粉々に。テレビも倒れ
てはいたものの、液晶自体は割れてはいないものの、使えるのかどうかも分かりませんでした。
結局、地震発生以来、夜の9時前まで停電。それまでは、ローソクやら懐中電灯やらで
夕食時には、すでに作られていた味噌汁やお餅などを食べておりました。断水には辛うじて
ならなかったものの風呂に入れるほどの水は供給されず、この日は、顔だけ洗って就寝。
9時過ぎに電気が復旧し、テレビで東北の惨状を見たのですが、津波の凄まじさに
寒気を覚えました。どえらいことが起こってしまった、という感じを抱きました。
投稿者 sakeshop : 17:28 | コメント (0)
2011年03月11日
3/10-ありがとうの会
この日は、前日と同じように寒の戻りのような寒さで、
近づきかけていた春が遠のいた感じの寒い晴れた日となりました。
7時過ぎに起きて、着替えて朝食。朝食後、テレビでワイドショーを見たり、
PCを立ち上げてメールチェックを行ったりしておりました。9時半前には、
仕事のため店に下りていきました。10時半前まで仕事を行った後、仕事をあがり、
子供達の通う小学校へ向かいました。この日は、年に1度、3月に実施しております、
6年生を送る会に当たる“ありがとうの会”が行われる予定となっておりました。
PTAの方でも招待されておりまして、本部から3名が出席しました。
10時40分に体育館に入場し、間もなく“ありがとうの会”が始まりました。
まずは、1年生の発表からでした。1年生が6年生に捧げた歌は『時をこえて』という
小田和正さんの名曲でした。かなり、1年生が歌うには難しい歌のように感じましたが、
必死に歌っている1年生の姿に心をうたれました。1年生に続いて、次は2年生。
息子たちの出番です。歌う曲は、岡村孝子さんの『夢をあきらめないで』。
息子も家で歌って練習しておりましたが、私にとっては、大学受験の際に、
ラジオの深夜番組のCM(<=確か両国予備校のCMだったと思いますが…)で繰り返し
流されていて、励まされた名曲です。♪あなたの夢をあきらめないで~という
フレーズを聞いただけで涙が出てくるような、そんな曲で早くも目に涙が溜まり
はじめました。3年生は、いきものがかりのゲゲゲソング=『ありがとう』。
4年生は、かりゆし58の『終わりはじまり』。5年生は、6年生が産まれた年の
出来事なども発表して、合唱曲が歌われました。そして、6年生による
お礼の歌、最後に全校合唱と続きました。各学年の発表が終わり、プレゼント贈呈。
招待客の私たちにもお礼の手紙を頂戴しました。その後、お礼の言葉を述べさせて
頂きました。校長先生の言葉が終わり、6年生が退場し、“ありがとうの会”終了。
今年もいつもながら感動させて貰いました。会終了後は、会議室に戻って、卒業以来
初めて、給食をご馳走になりました。約30年ぶりとなる取手小学校の給食です。
温かくて、量も申し分なく、とても美味しかったです。30年前と同じように牛乳は
残してしまいましたが…。給食をご馳走になり、小学校から戻ってからは、仕事に復帰。
夕方からは、久しぶりに友人宅で欧州CL飲みが開かれるというので、
早々に仕事を切り上げ、千駄木の友人宅に向かいました。7時半過ぎに到着し、
まずはビールで乾杯!その後、白ワイン×2本、赤ワイン×2本などなど酩酊するほど
飲み、気がつくと帰りの常磐線で寝てしまったようで、荒川沖駅で飛び起きました。
荒川沖駅というと、中学1年から高校3年までの6年間通い慣れ親しんだ駅でしたが、
夜で、寝ぼけているせいもあり、すぐさまタクシー乗り場に下りていって、
タクシーで取手まで帰ってきました。やってもうた~という感じでした。
投稿者 sakeshop : 17:25 | コメント (0)
2011年03月06日
3/5-分団会議
この日は、思ったよりも温かく、比較的過ごしやすい1日となりました。
この日は、朝7時過ぎに起きて、着替えて朝食。朝食後、いつものめざまし土曜日の
めざカルチャというコーナーで唐揚げのルーツを探る旅を見たりしておりました。
ママと息子は、少年野球の練習のため、早々に利根川河川敷の少年グランドに向かいました。
私は、PCを立ち上げ、Yahoo!オークションをチェックした後、9時半過ぎには、仕事のため
店に下りていきました。午前中から、配達業務中心の仕事。昼食をはさんで、
午後からも配達業務中心の仕事を行っておりました。
この日は比較的忙しくて、夕方まで仕事は続き、6時過ぎに仕事が一段落したので、
7時からの消防会議の賄いを買出しに駅ビルに向かいました。朝のテレビで鶏の唐揚げを
美味しそうにフジTVの女子アナが食べる姿をみて、今夜の会議の賄いは、鶏の唐揚げと
焼き鳥、それと、分団長にお願いして注文して頂いたガストのピザにすることにしました。
7時から夜警⇒7時半から分団会議スタート。この日の議題は、来期の体制と分団旅行の日程他
でした。まず、来期の体制については、異議もなく無事承認されました。
次に、分団旅行ですが、私の方でいくつかのプラン案を提示させてもらって、その中から
良さそうな場所を選んでもらう方法で皆に諮りました。今年は、立ち寄り先は別として
“会津”泊で詳細プランを検討することになりました。副分団長がまたまた美味しい日本酒を
持ってきてくれたこともあり、お酒も入って、結局、11時過ぎまで和やかなムードで分団会議は
続きました。11時半ごろ会議終了⇒解散。帰宅後、すぐに入浴し、スポーツニュースを見ながら
コーラショックを1缶飲んでから寝ました。
投稿者 sakeshop : 17:24 | コメント (0)
2011年03月01日
2/28-DVD鑑賞&Yahoo!オークションでお買い物?!
この日は、朝から雨が降ったり止んだりで、とても寒い1日となりました。
朝7時過ぎに起きて、子供達を見送った後、テレビをつけてワイドショーを回し見。
ワイドショーに飽きた後、まずは、NHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』を観始めました。
『江』を観終えた後、引き続いて今度は、『外交官 黒田康作』を見ました。
相変わらず笑わない織田裕二でした。観終えた後は、ゲームに興じたり、PCを立ち上げて
メールチェックを行ったりしておりました。昼食は、“食べるラー油”を使いたいがために
私がラーメンを作ることにしておりました。まず、ネギを切り、もやしと一緒に茹でた後、
ボールにあけて、“食べるラー油”大さじ1杯をかけてよく混ぜ合わせました。
ほどよいラー油色になった後、今度はラーメンを茹でることにしました。沸騰したお湯に
まずは、挽き肉を入れて、その後ラーメンを入れて3分間。茹で上がったところで、
麺をあげて、スープを入れて、最後に“食べるラー油”を絡めたねぎもやしをのっけて
出来上がり。早速、食べ始めたのですが、ねぎもやしの色はほどよいラー油色になったものの
思ったよりもラー油の味が絡まっていない気がしました。もっと多く入れた方がよかったのか、
それとも他の方法があったのか、次回までの課題となりました。
午後からは、Yahoo!オークションでネクタイやカフスなどを物色したり、酒SHOPの更新作業を
行ったりしておりました。4時過ぎに仕事に出掛け、5時半前に帰宅。7時過ぎには、
娘を塾に迎えに行って、帰宅後入浴。入浴後、夕食。夕食時には、ビール→800円程度の安い
赤ワインをがぶ飲みしました。9時半過ぎには子供達と一緒に就寝。