« 2010年12月 | メイン | 2011年02月 »
2011年01月30日
1/29-ドーハの歓喜
この日もカラカラに乾いた乾燥した日々が続いておりました。朝7時過ぎに起きて、着替えて
リビングへ。テレビをつけてめざまし土曜日を見てから朝食。朝食後、早速PCを立ち上げて
今週はじめにオークションに出品した各種商品の落札状況を確認しました。
今回、ブランド物のバッグ2点、英国老舗ブランドのダッフルコート、そして昨年まで使用していた
デジカメの4点を出品したのですが、ブランド物のバッグ1点は、終了時間が10時半ぐらいまでだった
のでまだでしたが、最低落札価格はとっくに超えて、あとはいくらで落札されるかというところ。
他の3商品に関しては、見事落札されておりました。どの商品も私が設定した最低落札価格を
かろうじて超えた金額ではありましたが、それなりに強気の金額をつけたつもりでしたので、
落札してもらえて良かったです。落札を確認後、とりあえず、その3商品について、落札お礼メールを
送ったりと、対応におわれておりました。9時半過ぎには仕事のため、店に下りていきました。
土曜日というのは、比較的配達が多いので、この日も配達業務中心の仕事を行っておりました。
途中、店に帰って来た際に事務所のPCでもう1点のオークション出品商品のブランド物バッグの
落札状況を確認したところ、こちらも思ったよりも高額で落札されておりました。
落札お礼メールだけ送って、再び配達に出掛けていきました。午後も、配達業務を行ったり、
事務処理を行ったりと、仕事をしておりました。7時過ぎに仕事をあがって、7時半から消防の夜警を
予定しておりましたので、詰所に向かいました。30分程度で帰宅後、入浴。
入浴後、夕食。夕食時にはビール⇒芋焼酎の水割りを2杯飲みましたが、軽めにしておきました。
というのも、この日の12時からサッカーアジアカップ決勝=日本vsオーストラリアを見ようと
思っていたので、すぐに起きられるように軽めにしておきました。とりあえず、9時半前に
一人寝室に行って、早めに就寝。起床予定時刻は、夜の12時でした。が、ひとたび寝てしまうと
中々起きられないもので、結局起きたのは、夜中の2時。12時のつもりが2時に!なっておりました。
恐らく決着はついてしまい、表彰式やこの試合のハイライトなどが流れていたらラッキーという
駄目もとのつもりでテレビをつけてみると、どうやらまだ決着はついておらず、延長戦に突入する
ところだったようで、私にも女神様は微笑んでくれている、持ってるな、と確信しました。
前後半どういう戦いぶりだったのか、全く分かりませんがスコアは0-0のため延長に入るようでした。
延長戦がスタートしましたが、両チームとも選手たちはだいぶ疲れが出ているようで、かなりの消耗戦に
なっているなーというのが最初に感じたことでした。延長前半も得点無くまたも準決勝の韓国戦同様に
PK戦が頭をよぎりました。逆にPK戦になれば、守護神川島が準決勝同様のファインセーブを見せてくれれば
勝てる、と思ったりしておりました。延長後半スタート。左サイドの長友はだいぶ走っている感じでしたが
右サイドバックの内田の足は止まっているように感じておりました。(解説の松木さんも同じことを言って
おられましたが…)。やはりサッカーは止まっている人間よりも動いている人間のところにボールは集まる
もので、長友がサイドを突破してしてクロスを送り、ニアの動きからファーに入ってフリーとなっていた
途中出場の李忠成が鮮やかな、お手本のような左ボレーで合わせて、ゴールに叩き込み、オーストラリアを
1-0で振り切り2大会ぶりの優勝に輝きました。今回のアジアカップは、苦戦につぐ苦戦でしたが、
“ザック・マジック”といえるほど巧みな人心掌握術で途中出場の選手が決勝点をあげるなど
ことごとく活躍し、4度目の優勝を果たしました。
ザッケローニ監督は強さの理由を「Grande Compattezza(偉大な団結力)」と
何度も口にしましたが、日本をより知ろう!信じよう!というリスペクトする謙虚さが
選手達にも伝わり、この監督のために頑張ろう!For the Teamというか、優勝という一つの
目標に向かう集団という気持ちをめばえさせたことにより結果として優勝することが
出来たのではないか、と思いました。MVPは、本田に決まりましたが、他にMVPを選ぶと
すれば、運動量、決定的な仕事をした大会全般を通してベストパフォーマンスと言えた長友、
攻守の要=遠藤と長谷部のWボランチ2人、日替わりヒーローを誕生させるほど日本代表を
まとめあげた、ザッケローニ監督といったところでしょうか?
とにもかくにも祝・優勝!ザック・ジャパン!2時からでもいい場面を見ることが出来て良かった。ホッ。
投稿者 sakeshop : 16:45 | コメント (0)
2011年01月26日
1/25-激闘!日韓戦
この日も7時過ぎに起床。着替えて朝食。朝食後、早速PCを立ち上げて、昨日編集しておいた
『酒SHOPお買い得マガジン第371号』のオープニングコメントの編集に取り掛かりました。
この日のオープニングコメントは、1月から始まったドラマ新番組で私が見ている2番組を
取り上げました。1つはNHK大河ドラマ『江』。もう1つは、織田裕二主演の『外交官 黒田康作』。
正月に『アマルフィ 女神の報酬』という映画を見て、ドラマも見てみたい、と思ったので
見始めました。オープニングコメントを書き終えて、『酒SHOPお買い得マガジン第371号』を配信
した後、仕事のため店に下りていきました。午前中から配達業務中心の仕事。昼食をはさんで
午後からは、松戸方面の配達に出掛けました。夕方6時半過ぎに仕事をあがって、入浴。
入浴後、夕食。この日は、“休肝日”ということでアルコールはお休み。夕食後は、子供達は
ゲームに興じておりましたが、私は、Pの前に座って、オークションの状況などをチェックして
おりました。ママと子供達は、9時半過ぎに寝室へ向かい、私はテレビの前のソファに座り、
サッカーアジアカップ準決勝=日本vs韓国の宿命の戦いが始まるのを待っておりました。
10時半頃試合開始。前半は、日本がコンビネーションでサイドを崩して多彩な攻めを見せ、
優勢に試合を進めるも、不可解な判定でPKを取られて韓国が先制。日本は、韓国に思わぬ形で
先制を許すも落ち着いたボール回しを見せ、前半のうちに流れの中から前田遼一が決めて、
1-1の同点のまま前半終了。後半に入ると、韓国の動きが俄然良くなり、プレスも早くなり、
ボールポゼッションも高くなり、シンプルにロングボールを放り込まれる攻撃に、日本の
ディフェンスが何度も押し込まれる場面が多くなってきました。それでも何とか踏ん張り、
後半はスコアレス、1-1のまま延長戦突入。延長前半に岡崎が倒されPKを獲得。本田が蹴るも
正面過ぎてGKにはじかれましたが、途中出場の細貝が詰めて押し込み、勝ち越しゴール。
延長後半、日本はボールキープに入り時間を稼ぐも、相手陣内でのキープが徹底されず、
ボールを奪われると逆に速攻を仕掛けられ、セットプレーからまさかの同点ゴールを許し、
またもふり出しに。韓国の執念すら感じた時間帯でした。結局延長でも決着つかず、PK戦へ。
PK戦では、GK川島が神懸り的なファインセーブを連発し、韓国を圧倒して日本勝利。
とても激しい試合でしたが、最後に勝利の女神が日本を選んだという感じでした。
個人的には、延長前半でPKで勝ち越した時点で、(PK戦にもつれ込む前に)勝利を引き寄せて
欲しかったと思いました。長友、本田などうまい具合に相手陣内で相手に当てて出すなど
時間稼ぎもうまく言っていたのに、内田の方にボールが飛んでいった際に、うまくキープできず
ボールを奪われ、その数分のうちに失点してしまう、という展開。これでは、あの“ドーハの悲劇”
からさほど変わっていないではないか、と腹立たしささえ覚えてしまいました。何とか日韓戦は
制したものの、苦手オーストラリアとの決勝戦は相当苦戦が予想されるだけに、果たして?!
投稿者 sakeshop : 16:43 | コメント (0)
2011年01月25日
1/24-オークション出品&肉団子スープ
この日は、7時過ぎに起きて、着替えて朝食。朝食後、PCを立ち上げてメールチェックなど
を行っている間に子供達は小学校に向かって行きました。子供達が小学校へ向かった後、
テレビをつけてワイドショーを回し見したりしておりました。ワイドショーにも飽きた後、
今年も観始めたNHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』を観ました。
観終えた後、再びPCの前に座って、オークションへの出品作業を行いました。
この日出品した商品は、ブランド物のバッグ2点、英国老舗ブランドのダッフルコート、そして
昨年まで使用していたデジカメの4点を出品しました。どれも現在はあまり使用していない
ものばかりで、タンスの肥やしになっていたので、オークションに出品することにしました。
デジカメ以外は、最低落札価格を設定して、(あまり安い金額で落札されても嫌なので…)
出品しました。11時ぐらいまでその作業を行って、その後は、ゲームに興じたりしておりました。
昼食をはさんで午後からは社長を龍ヶ崎まで送っていきました。3時半過ぎには子供達が帰宅。
それからは、一緒に遊んだり、翌日配信予定の『酒SHOPお買い得マガジン第371号』の編集作業を
行ったりしておりました。5時過ぎからは、何となく以前作って皆にも比較的評判の良かった
“肉団子スープ”を作りたくなり作り始めました。まずは、大根、にんじんを薄めに切り、
鍋の中に水と一緒に入れ、火をつけました。水が沸騰する間に、肉団子作り。
牛豚合挽きの挽肉を片栗粉をまぶして丸め、クレイジーソルトで軽く味付け、根菜類が柔らかく
なるのを待ちました。大根、にんじんが柔らかく煮えたところで、肉団子をお鍋の中に投入。
中まで火が通るようによく煮た後、味付け。味付けは、鶏がらスープ、醤油、酒、みりんで
薄めに味付けて出来上がり。スープが出来上がったところで、娘を塾に迎えに行きました。
帰宅後、入浴。入浴後、夕食。夕食時には、これも新たに入荷したアルゼンチンの安い白ワイン
を開けて飲みました。前週に飲んだアルゼンチンの赤ワインは、安い割には美味しかったのですが、
こちらは価格なりの味でした。9時半過ぎには、子供達と一緒に就寝。
投稿者 sakeshop : 16:24 | コメント (0)
2011年01月24日
1/23-新春マラソン大会
この日も、前日同様真っ青の青空が広がり、爽やかな1日となりました。7時半過ぎに飛び起きて、
団服に着替えて、朝食。朝食後、1月度の点検実施のため、詰所に向かいました。詰所に到着し、
各種点検を始める前に、前夜、夜警を行った際にポンプ車の調子があまり良くない、ということ
だったので、水を出してみて調べてみることにしました。図書館前の消火栓にポンプ車をつけて、
水出しの準備を行っておりました。準備の間に、私は家に戻り、息子をバイクに乗せて、
利根川河川敷の『取手市新春マラソン大会』会場に送り届けました。本来は、先週1月16日(日)
に開催される予定でしたが、雪が降ってしまって、この日に延期となりました。
息子を送り届けて、ポンプ車のところに帰ってくると点検は終わっていて、
どこかで詰まっている箇所はあったかもしれないが、その詰まりも水を出したことで解消されたようで、
問題ないとのことでした。その後、バイクのエンジンを再びかけようとしたのですがかからず、
仕方なく、家におして帰ることにしました。バイクを置いて、再び詰所に戻りました。
詰所では、班長が1人で装備状況の確認を行っておりましたので、(他の団員は消火栓点検に向かった
後でした。)それを手伝うことにしました。装備確認の後は、ホースを干して、仲町樋管の点検
を行って、1月度の消防点検&整備は終了。終了後、帰宅する団員の車に便乗させてもらって、
『取手市新春マラソン大会』会場に向かいました。時間は9時半前で、丁度仲間の息子と家の息子
(=ともに小学校2年生で、野球少年)が走り始める時間になっておりました。ナイスタイミングで
会場に到着。トイレによって、スタート地点に向かう途中で、スタートの合図がかけられました。
スタート時点では、中盤に位置取りしている様子でした。応援場所を利根川側に移動して、
息子が走ってくるのを待っておりました。相変わらず、中盤をキープしたまま走ってきました。
ゴールの瞬間は、見ることが出来ませんでしたが、目標の10位以内には恐らく入れなかった様子でした。
ゴールし終えた息子を探して、順位を聞いたところ、22位とのこと。昨年は17位でしたが、
それよりも5位遅くなってしまいました。年々厳しくなっていくような気がしました。
自分の息子の完走を見届けた後、帰宅。帰宅後、団服から作業着に着替えて、仕事をはじめました。
昼食をはさんで、午後からも配達業務中心の仕事。痛飲した翌日に限って忙しくなるという通説(?)
通り、夕方7時前まで仕事が続きました。7時過ぎに仕事をあがり、夕食。夕食時にマラソン大会について
聞いた話によると、1年生の時の参加人数は70人ぐらいでしたが、2年生になった今年は90人以上の
参加人数があり、順位的には落ちたものの、よく頑張ったといってあげたい、と思いました。
来年こそ、ガンバレ!10位以内!
投稿者 sakeshop : 16:23 | コメント (0)
2011年01月23日
1/22-また午前様かー、という感じ
この日もカラカラに乾いた乾燥した日々が続きましたが、比較的暖かな1日となりました。
7時過ぎに起床。着替えてリビングに行き、すぐにテレビをつけて、めざまし土曜日のめざカルチャ
という旅番組を見ました。その後、朝食。朝食後、息子とママは、少年野球の練習へ。丁度その頃
娘が寝ぼけ眼で起きてきました。私は、仕事のため9時半過ぎに店に下りていきました。
午前中から、配達業務中心の仕事。午後には、近隣小学校とのPTAバレーボール大会が藤代スポーツ
センターで行われる予定になっておりましたが、私自身は、3時に柏方面の仕事が入っておりました
ので、バレーボールへの出席は諦めることにして、夕方6時からの会議への出席を目標に仕事を
頑張って行っておりました。5時半過ぎに何とか仕事終了。着替えて、いつものお店に、
一緒に行かれる役員の方の旦那さんが運転する車に便乗させて貰って向かいました。
6時丁度ぐらいに到着し、すぐにも会議スタート。7時からは、バレーボール大会に参加された
他の小学校の方々が到着され、懇親会を行う予定になっておりましたので、早めに会議を行うことに
しました。この日の議題は、役員決めアンケート&役員決めの方法についてでした。
色々な意見が出されましたが、このところ数年かなり分かりづらかったり、不平不満が出たり
していたので、一度シンプルに“原点回帰”してみて、今年の結果を検証し、来年に繋げていければ、
ということになりました。7時過ぎても会議は続いておりましたが、そろそろ他の学校の方々が
お見えになられてきたので、一度中断して、我々も席につくことにしました。この日集まった小学校は
白山小、小文間小、吉田小、そして取手小の4校でした。バレーボールには、その4校以外にも
2~3校多かったようですが、この4校でも20人ぐらいのPTAが集まりました。当校の会長の挨拶で
乾杯。懇親会がスタートしました。その席には、商工会青年部で一緒の仲間もいたりして、
いつものPTA飲み会とは、メンバーが大幅に多く、とても楽しかったです。10時過ぎに取手小学校の
前教頭であり、現白山小の教頭先生のご発声で中締めとなりました。中締め後、会議が途中だった
こともあり、仲間の帰る誘いをお断りして残りました。残ったメンバーで、会議の続き。というか
内容が微妙にすり替わっておりましたが、1時間程度話しをしてから解散となりました。
タクシー相乗りで帰宅。あまり時間は気にしていなかったのですが、1時近くになっておりました。
帰宅後、すぐに入浴し、就寝。また午前様かー、という感じでした。
投稿者 sakeshop : 16:22 | コメント (0)
2011年01月18日
1/17-お買い物⇒お仕事
この日も多少風が冷たく感じたものの、冬晴れの1日となりました。7時過ぎに起きて、着替えて朝食。
朝食後、小学校に向かう子供達を見送った後、テレビをつけて、ワイドショーをチラ見した後、
(このところワイドショーもネタ切れらしく、エリカ様を追っかけたりしているようでした。)
前夜DVD録画しておいた今年のNHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』を観ました。
織田信長の姪っ子であり、お市の方の三女であり、二代将軍徳川秀忠の妻で、家光の母
となる江姫を、“のだめ”(カンタービレ)のイメージが強い上野樹里が演じておりました。
また母=お市の方を久しぶりの女優業再開となった鈴木保奈美が演じて話題となっております。
昨年の重々しさに比べると、まだまだ見応えという点で不満ではありますが、
時代的に、戦国時代はハズレなし、と思うので、面白くなっていくことを期待してます。
観終えた後、妻と2人で守谷方面に買い物に出掛けました。私が用があったのは、電器量販店と
家具屋さん。まず電器量販店では、12月末に急遽購入し、だいぶ使い慣れてきた新酒SHOPPCの
キーボードカバーをしていないことを思い出し、それが買いたかったのと、家具屋さんでは、
PC前の椅子を変えたいと思っていたので、その2点購入のため妻と出掛けました。
妻をスーパーで先に降ろして、私は電器量販店でキーボードカバーを購入してから、再びスーパーで
妻と合流。スーパーから今度はその先の大型家具店(ニ○リ)に向かいました。私が家具屋で
物色している間、妻はその並びのスーパーで買い物をしておりました。キャスターが付いていて、
比較的安価でサイズ的にもコンパクトな椅子を帰りがけに購入し、帰宅。昼食後は、仕事が入って
おりましたので、軽トラで出掛けました。所々ではありましたが、まだ前日の雪が残っている
場所もありました。仕事から戻った後は、帰宅した子供達とゲームに興じたり、息子とサッカーをして
遊んだりしておりました。7時過ぎに今年初めての塾に行っていた娘を迎えに行き、帰宅して入浴。
入浴後、夕食。夕食時には、ビール→芋焼酎の水割りと飲み進めましたが、ほどほどにしておきました。
というのも、この日は、サッカーアジア杯決勝トーナメント出場がかかる一戦、サウジアラビア戦が
あって、久しぶりにテレビ観戦しようと思っていたからです。
10時過ぎから早速サッカー日本代表=ザックJAPANの試合をテレビ観戦スタート。
試合は、両エース=前田(磐田)と岡崎(清水)が大爆発して、サウジアラビア相手に5-0で快勝。
岡崎にいたっては、ハットトリックを達成するなどスッキリとした完勝でした。
ザッケローニ監督の少ないタッチ数でなるべく早くゴール前にボールを運ぶ、という意図が
感じられる試合運びで、サウジDF陣は、日本のサイド&中央のくずしから、岡崎や前田のDFの裏に
飛び込むスピードについていけずに失点を重ねてしまった、という感じでした。
アジア杯決勝トーナメント初戦の相手は、地元カタール戦。完全アウェーの状況で、遠藤、長谷部
の落ち着いたボランチがいつも通りの安定感を見せてくれるのか、本田や香川、
そして大爆発の岡崎、前田がどんなプレーを見せるのか、大いに楽しみにしています。
目指せアジアの頂点!がんばれ!ザックJAPAN!
投稿者 sakeshop : 16:21 | コメント (0)
2011年01月17日
1/16-雪だよ!
この日は、7時過ぎに子供の「わぁー雪だよ!雪が降ってるよ!」という感嘆の声で起きました。
息子が起き出し、次に娘が起き出しました。子供達はどうやら、雪が積もっている間に、裏庭で
雪遊びをするため、起き出したらしいいのです。この日は、息子は、取手市新春マラソン大会に
出場する予定になっておりましたが、未だ決行or延期等の連絡がきておらず、半信半疑のまま
朝食をとっておりました。朝食中にママの携帯にメールが来て、マラソン大会は中止。
新年会は、予定通り決行、との連絡が入りました。それを聞いた息子は、さっさと朝食を
食べ終えて、雪遊びのため下に下りていきました。この時点では、まだ雪が降っている最中でしたので
私は、仕事がしにくくなるな~、と道路状況が気になって仕方なかったのですが、気になるといっても、
雪を見ると血が騒ぐ、というか、あースキーしたい!!と、ついつい思ってしまいました。
思いつつも、スキーに行ける訳でもないので、路面状況に気をとられておりました。
そのうちに、雪が降り止み、太陽ものぞきかけてきました。これで、解けるのも時間の問題だと
思いますので、仕事にはさして影響は残らないようなのでホッとました。
10時過ぎから配達の仕事をはじめたのですが、大きな道路は、ほぼ積雪もなく、解けておりましたが、
日陰の部分は未だ雪が残っており、凍っている部分も多くありました。
この日の降雪で、早急にポンプ車用に着脱が楽なタイヤチェーンを調達しなくては!と改めて思いました。
投稿者 sakeshop : 16:21 | コメント (0)
2011年01月16日
1/15-釣り大会?
この日も晴れはしたものの、雲も多く、夕方からは雨か雪が降る予報も出されておりました。
朝7時半過ぎに起きて、着替えて朝食。朝食後、子供たちに促される形で、娘のクリスマスプレゼント
であるWiiの『街へおいでよ!どうぶつの森』のゲームを行いました。
ママと息子は、久しぶりの少年野球の練習に出掛けていきました。ゲームではこの日は、
“釣り大会”だったのですが、9時からだったらしく、適当に大きそうな魚を釣っておきました。
9時半過ぎには、仕事のため店に下りていきました。午前中から、配達業務中心の仕事。
昼食後には再び娘に促される形でゲームに興じました。この日の“釣り大会”は、ワカサギの大きさを
競うもので、ワカサギは釣れてもにがしてしまっていたので、完全に裏目に出てしましまいました。
すでに娘が15cm強の記録をたたき出していて、何とかその記録を抜こうとはじめました。
そしたら、最初に釣れたワカサギが、娘の記録更新の大物。すぐさま、娘の記録を抜いてしまいました。
娘は、若干不満そうでしたが、仕方ない、とサバサバしていたようでした。記録を更新した状態で、
再び仕事に出掛けました。夕方、6時半過ぎに仕事を終え、上に上がると、息子がゲームに興じて
おりました。早速、“釣り大会”の結果を聞くと、娘が私の記録を更新して優勝した、とのこと。
少年野球から帰宅後、息子も頑張ったようですが、お姉ちゃんの記録と同じサイズのワカサギを
GETしたものの、先に釣り上げていた娘の記録が優先され優勝が決定した、とのことでした。
息子は、とても残念そうに話しておりました。入浴後、夕食。夕食時には、ビール、そして、
入荷したばかりのアルゼンチンの安価な赤ワインを飲みました。あのスペインの○様の涙と
同じぐらいの価格なのですが、こちらの赤は、ミディアムボディであったこともあって、
安い割にはまあまあ美味しく飲めました。そして、10時前には就寝。
投稿者 sakeshop : 16:20 | コメント (0)
2011年01月11日
1/10-川崎大師で厄除け
この日は、昨日以上に空気はとてもヒンヤリとしていて、風も強く、体感温度はとても
寒く感じました。9時前に目を覚まし、着替えてから、仏壇に線香をあげさせてもらってから、
下に下りて朝食。すでにその頃義父は仕事に出掛けた後でした。朝食後、帰り支度をして
荷物を車に積み込んで、義母に別れを告げて、横浜の実家を出発。昨年同様、最初の目的地は
“川崎大師”です。昨年は、前厄ということでしたが、今年はいよいよ本厄。昨年以上にお参りせねば!
という気持ちでお大師様に向かいました。横浜の実家から30分程度で到着。
川崎大師のだだっ広い駐車場に車をとめて、本堂まで約15分、門前商店街を歩いていきました。
初詣という感じの賑やかさはだいぶ薄れつつありましたが、それでも本堂に向かう人並みは、
普通の神社とは桁違いといった感じでわさわさしておりました。本堂に到着し、まずは、昨年1年間
お世話になったお札をお札納め所にお返ししてお清めの水で手を洗った後、線香がたいてあるところで
煙をあびて、それからお参りしました。お参り後は、今年用の厄除けのお札と子供達には学業成就のお札を
購入しました。その後は、売店をうろついて、うろついているうちに本厄なので破魔弓も買おう!と
思いつき、一番安い500円の破魔弓を購入しました。本堂を出て、すぐの店でくずもちをお土産に買いました。
またその並びの売店で、子供たちに小だるまを買わせられました。一通り仲見世を見て通り抜け、
駐車場に向かいました。行く途中、焼き鳥専門店の出店があったので、そこで、かしら2本と皮2本塩で
買って食べました。さすがに専門店というだけあって、とても美味しかったです。
駐車場に到着し、帰路につきました。途中どこかで降りて、ファミレスで昼食をとろう、ということに
なっておりましたので、八潮で降りて、カーナビで探して、松戸駅近くのガストに入ることにしました。
ガストでは、私は肉の和定食のようなものを注文したのですが、さほど美味しくありませんでした。
昼食後、取手に向かって出発。松戸から40分程度で到着したものの、家の鍵を持っておらず、
家の中に入れず、しばらく車の中で待っておりました。そのうちに、父母が買い物から
帰ってきてくれて、家を開けてくれました。荷物を降ろして、車をおいてきてからは、
リビングで寛いでおりました。夕食は、母が用意してくれたので、下で皆で食べました。
夕食後、3階にあがって、芋焼酎の水割りを飲んで、早めに寝ました。
投稿者 sakeshop : 16:15 | コメント (0)
2011年01月10日
1/9-横浜へ
この日も雨が降る気配もなく、爽やかな冬晴れが広がりました。
8時過ぎに起きて、着替えて朝食。朝食後、身支度を整えて、
急いで市民会館に向かいました。この日は、9時からこちらも毎年恒例の
『少年の主張大会』が開かれるというので、向かいました。
少しだけでも中学生の主張を聞きたいところではありましたが、
10時時間指定の配達の仕事が入っていたので、開会式だけ出席して
すぐに出てきてしまいました。午前中から配達業務中心の仕事をしていて、
昼食をはさんで午後からも数軒の配達や商品店出しなどを行った後、
3時前に仕事をあがって、横浜に向けて出発しました。横浜は、妻の実家なのですが、
例年3日の日に年始の挨拶兼帰省をしておりましたが、今年は、元旦から取手競輪が
あった関係で、仕事の方が心配だったので、2日にママと子供達は電車で横浜に帰省しました。
小学校が11日から始まるということもあって、この日年始の挨拶兼迎えに行くことにしました。
3連休とはいっても、中日だったので、高速道路もかなり空いていて、途中、パーキングで
30分程度休んでメールをうっていたりした関係で2時間ぐらいかかってしまいましたが、
5時前に横浜の実家に到着。まもなく、近所に住む義兄家族も到着して、新年会がスタート。
子供達は、昔は、皆小さかったのですが、甥っ子が、今年中学3年生、姪っ子が今年小学4年生、
家の娘が、中学1年生、息子が小学3年生とっても大きくなって、甥っ子には、そろそろ背丈が
抜かされそうになっておりました。テーブルには、大そうなご馳走が所狭しと並べられていて、
美味しい肴に、ビール⇒日本酒と美味しく頂きました。〆には、いつも寿司だと芸がない、
ということで、海鮮チラシ寿司の出前を取ってくださったのですが、ご飯は食べきれずに
少し残してしまいました。とても美味しくて大満足でした。
9時前にお開きとなり、その後、入浴。入浴後、子供たちと2階にあがり、就寝。
投稿者 sakeshop : 16:14 | コメント (0)
2011年01月09日
1/8-何とも慌しい1日(出初式_2011)
この日も朝から爽やかな青空が広がりました。朝7時過ぎに起きて、団服に着替えて朝食。
朝食後、前夜洗濯機を回して、中に干していた洗濯物を、とりあえずベランダに出して、
身支度を整えて、7時半過ぎに詰所に向かいました。この日は、年初の恒例行事“取手市消防出初式”。
詰所には、すでに分団員が集まり始めていたので、年始の挨拶をしながら輪に加わりました。
8時になると、詰所に設置してあるサイレンを鳴らしました。(15秒づつ5回、間6秒休み)
サイレンを鳴らし終えた後、ポンプ車に乗って、利根川河川敷に向かいました。
河川敷の一斉放水会場の所定の位置にポンプ車を駐車して、式典会場となる市民会館に歩いていきました。
市民会館内でも他の分団の友人たちや叔父である消防団長と年始の挨拶を交わしました。
9時前から式典のリハーサル開始。早々にリハーサルが終わり、本番まで休憩ということで、
昼食料金を副分団長にお渡しするため、詰所に一度戻りました。詰所から再び市民会館に戻ったところで
出初式式典開会。団旗入場や国歌斉唱に続いて、市長、議長、団長挨拶と続きました。
続いて、表彰があったのですが、当分団からは、永年勤続20年の先輩が2名、功労賞に後輩1名の合計3名が
表彰を受けました。大変おめでたいことです。表彰式の後、来賓挨拶があって、式典終了。
式典終了後、河川敷に移動して一斉放水を見ておりました。これまでは、当分団が毎年のように
放水担当分団として行っておりましたが、今年から持ち回りになったのでやらなくてすみました。
一斉放水が終わり、ポンプ車に乗って、詰所に戻りました。詰所に戻り、昼食。
昼食は、駅前にあるとんかつ屋さんのとんかつ弁当。とてもボリュームがあり、美味しかったです。
(毎年これでもいいかな?と思いました。)一時解散し、家に戻り、着替えて仕事。
小口、大口等々こういう時に限って忙しくなってしまうもので、急に配達が忙しくなりました。
4時に再集合ということで団員各位には連絡を回しておりましたが、私が行けたのは、4時半ぐらいに
なってしまいました。4時半に宴会場である福祉会館大広間(=詰所ではかなり狭く、身動きが取れないので
区長に無理言って借りてもらいました。助かりました。)に到着後、赤飯を配る手配をした後、
オードブルを取りに向かいました。オードブルを大広間に届けた後、車を置きに戻り、再び大広間へ。
お客様の到着をしばらく待っておりました。6時からでしたが、10分前ぐらいから続々とお客様がお見えに
なりましたが、区長は町内で緊急事態が発生していたようで、10分遅れで到着され、懇親会スタート。
まずはじめに分団長が挨拶して、本来であればその後、区長挨拶のところ、頭がボーっとしていたせいか、
衆議院議員の先生に挨拶を先にもらってしまいました。すぐに失敗に気づき、すぐさま終わった後に
区長より挨拶を頂き、その後、市議会議員の先生、前衆議院議員の先生に挨拶をもらって、乾杯。
乾杯のご発声は副区長さんにお願いしました。乾杯後、しばしご歓談頂いておりましたが、
その間にも続々と来賓の方がお見えになり、その都度ご挨拶を頂戴いたしました。
お客様が入れ替わり立ち代わりしながら会は続きました。8時過ぎに中締めとなり、中締めのご発声も
もう一人の副区長さんにお願いして、祭りの三伏一対で締めました。その後、サクサクと分団員で
片づけを行って、残った料理や酒は詰所に台車で運びました。詰所で分団員だけで2次会。
残った寿司や料理をつまみに飲み直ししました。10時半ぐらいに一度解散となったのですが、
分団長、副分団長とともに来期の体制等の話し合いが行われるというので、残って飲んでおりました。
話し合いの中で紆余曲折はありましたが、最終的には、今期と同じ体制で継続ということが無事決まり、
12時前に解散となり、帰宅。帰宅後、入浴し、すぐに寝ました。何とも慌しい1日でした。
投稿者 sakeshop : 16:13 | コメント (0)
2011年01月08日
1/5/6/7-わが家の歴史
1日からこれまで雨は降らず、昨日からぼちぼち仕事は入り始めたものの、“松の内”ということで、
まだまだ正月中という感じでした。朝、昼と配達業務中心の仕事を行いつつ、合間には、新PCの方に
酒SHOPのセットアップやWEBのお気に入り登録などを行っておりました。夜は、下で夕食を食べさせて
もらってから、上に上がり入浴。入浴後、芋焼酎の水割りやハイボールなどを飲みながら、
先夏に放映され、録画しておいた3夜連続特別ドラマ=フジテレビ開局50周年記念特番、
三谷幸喜原作・脚本の『わが家の歴史』を観ました。父・母・長女・長男・次男・次女・三女という
昭和の大家族の物語でした。長女役の柴咲コウが主役で、駄目お父さん役に西田敏行、お母さん役に冨司純子
長男は嵐の松本潤、次男は佐藤隆太、次女は堀北真希、三女に榮倉奈々の配役でした。脇を固める配役も
佐藤浩一、長澤まさみ、大泉洋などなど豪華キャストで昭和の戦後数年間、激動の時代を片寄せあって必死に
生きた家族の物語でした。昭和を描いた名作映画『三丁目の夕日』と比べると若干大味な内容のような
気がしましたが、急に手塚治(=藤原竜也)が出てきたり、高倉健(=小栗旬)が出てきたり、
美空ひばり(=相武紗季)やエノケン(=木梨憲武)、力道山(=ぐっさん)も登場して、昭和の雰囲気を
存分に醸し出しておりました。(そういえば、家の亡くなった祖父が観光協会会長として取手に力道山を呼んだ
際に、握手してもらった写真を大事に居間に飾っておりました。相当な自慢だったようです。)
昭和の映像や著名人が所々に出て来て、とても面白いドラマでした。3夜連続で6時間以上ということで、
映画以上に長ったらしいドラマではありましたが、気軽に楽しめたドラマでホッとさせられました。
投稿者 sakeshop : 16:12 | コメント (0)
2011年01月05日
1/4-おくりびと
今年に入り、全く雨が降る気配もなく、カラッとした冬晴れが続いておりました。企業や銀行など
この日から仕事始めというところも多かったようで、ひっそりとしていた市内も少し賑やかに感じました。
私は、2日から少しづつ仕事を始めておりましたので、あまりこの日から仕事始めという意識はなくなって
おりましたが、数軒の配達から仕事開始。午後からも、配達業務中心の仕事を行って、夕方6時前には
仕事終了。仕事終了後、父母と一緒にお得意様の中華料理屋さんがこの日から営業ということで、
食事に出掛けました。久しぶりに美味しい中華料理を食べさせてもらったので、ついついお酒も進んで
しまいました。食後、家に帰る途中で携帯のメールを見ると、何やらまた茨城の荒川沖で通り魔事件発生
により、注意するように!というメールが小学校の連絡網で流れてきておりました。昨年12/17の取手に
次いで1ヶ月も経たないうちに茨城県で2度目となる通り魔事件が発生してしまったことに唖然として
しまいました。未だ犯人逮捕に至っていないようでしたので、近隣住民含め、県南地区の我々にも不安
が広がりました。とりあえず、わが家の子供達とママは横浜に帰省中のため、身近な危険は迫っていない
と思うので良かったです。帰宅後、すぐにニュースをつけて、この土浦市荒川沖のホームセンター
ジョイフル本田で発生した事件の続報を見ました。買い物に来ていた牛久の中学生が刺されてしまった
ようですが、命に別状がないことは幸いでした。が、中学3年生ということで高校受験を控えているかも
しれない、と家の親が心配しておりました。早く犯人が捕まってほしいものです。
ニュースを見終えた後、入浴。入浴後は、部屋を暗くして、以前TBSで放映していたものをDVD録画して
おいた、あのアカデミー賞外国語映画賞を受賞した『おくりびと』を観ました。
何度か、盛り上がる場面があって、その度に泣いてしまいました。
映画を見る1年くらい前でしょうか、原作本といわれる『納棺夫日記』という本を姉に借りて読んでいたので、
内容自体は、少しは分かっておりましたが、だいぶ脚色してあって、面白く、それでいて、丁寧に描かれて
いるな~という印象でした。映画の内容、配役、演技、どれをとっても素晴らしい作品だと思いました。
各映画賞を総ナメにしたのも納得でした。以前、映画賞を総ナメにした『フラガール』もかなり感動しました
が、この『おくりびと』は、テーマ自体が人の死という重いテーマであるにもかかわらず、見ている人に
分かり易い描き方をしているという点で、大いに評価できるように思いました。
観終えた後は、何かホッとしてすぐに寝ました。
投稿者 sakeshop : 16:11 | コメント (0)
2011年01月02日
1/1-2011年元旦
この日、朝6時過ぎに子供達は起き出して、お婆ちゃんと一緒に利根川河川敷に初日の出(=ご来光)
を見るために向かっていきました。東北や西日本では大荒れの天気が続いておりましたが、
関東地方だけはいい天気が続いておりまして、この日も澄んだ青空が広がりました。
子供達は、ご来光前に八坂神社でお参りを済ませた後、ご来光を見たようでした。
私は9時過ぎに起きて、寝巻きのままでいようかと思っていたのですが、適当な服に着替えて
下に下りていきました。9時半前から新年会開始。おせち料理やお刺身などテーブル狭しと並べられた
ご馳走を肴に美味しい日本酒で乾杯。さすがに朝から酒が飲めるのは、1年にこの1月1日だけなので、
とても美味しく仕事を気にせずに大いに呑ませて頂きました。その間に年賀状も到着。
父は、毎年のことですが、早々に店を開けてがんばっている様でした。〆にはお雑煮。
私は、お雑煮は大好きなのですが、かなりお腹一杯になってしまったので、お餅は1個しか
食べられませんでした。食べ終わった後、上にあがって、年賀状を新たに作成したりしておりました。
年賀状が終わると、子供たちとゲームに興じたりしておりました。
夕方までダラダラした後、5時前には入浴。入浴後、再び下に下りて行って、夕食。夕食は、しゃぶしゃぶ。
Netショッピングで、比較的安くて美味しい和牛のお肉を買ったので、その肉を食べることになりました。
夜は、ビールで乾杯。和牛のしゃぶしゃぶ用肉は、この値段で、この美味さ、ボリュームは大納得でした。
朝(=昼兼)夜、ともに美味しいご馳走を鱈腹食べて、かつ、仕事など何もせずに、ダラダラとしていた
だけでしたので、まさに至福のとき、という感じのまま8時半過ぎには布団の中に入り寝ました。
元旦サイコー!!