« 2007年07月 | メイン | 2007年09月 »

2007年08月29日

8/28-自主訓練

 この日だいぶ空に雲が広がるようになり、少しは涼しくなるのか、
と思っていましたら昼間は、とても蒸し暑く、のどが渇く暑い1日となりました。
前日の訓練疲れもあり、朝起きるのが少しつらく感じられました。
それでも8時過ぎには起きだして、朝食→洗顔後、仕事に出掛けました。
朝から何軒かの配達を行い、午後からも同様に配達メインの仕事を行いました。
6時過ぎに仕事をあがって、軽めの夕食をとった後、訓練に出掛けました。
この日は、我が第3分団は、指導員さんがついて行う訓練日ではなく、
自主訓練日であったため、いつも行う場所ではなく、端っこの方の
レーンを使って訓練を行いました。第26分団の方々も応援に駆けつけてくれて
色々とご指導頂きました。まだまだ直されるところばかりで、反省しきりです!!

投稿者 sakeshop : 18:04 | コメント (0)

2007年08月28日

8/27-横浜から無事帰宅

 前日、妻子を妻の横浜の実家に迎えに行って、夜は、
近くに住む義兄家族と一緒に宴会&花火をしたりして楽しみました。
久々に会う甥っ子や姪っ子も我が家の子供達同様、育ち盛りと
いうこともあり、大きくなっておりました。
翌朝8時過ぎに起床。既に私以外全員起きていて、起きぬけに
子供達「パパ、9時半には出発ね!」と勝手に時間を決めておりました。
朝食をご馳走になって、息子とオセロで遊んだりしながら少しリラックス
させてもらって、その間に義父は出勤のため出掛けていきました。
9時半を少し過ぎたぐらいから帰り支度をはじめ、荷物を積み込んで、
義母に別れを告げて、10時前に横浜の家を後にしました。
横浜新道→横羽線→首都高速→常磐道と経由して柏到着が11時半過ぎぐらい。
どうやら家には12時ぐらいに着きそうとなったところで、
気持ち良さそうに爆睡中だった後ろの2人(=ママと息子)も起き出しました。
予定通り、12時ちょっと前に到着。定休日ということもあり、皆出掛けて
いるらしく、留守でした。荷物を降ろして、少し片付けてから昼食。
昼食後、まずは、酒SHOP店長日記の配信を行ってから、私も久しぶりにゲームで
遊びました。少し遊んだ後、前日放送された『風林火山』をビデオ鑑賞しました。
夕方、姉が仕事のためアイルランドに行くというので、成田線の布佐駅まで車で
送って行きました。帰ってきて、息子と野球などして遊んでから、
団服に着替えました。この日から消防の操法訓練が毎日行われる予定に
なっておりました。団服に着替えて、この日は、外食することが決まって
おりましたので、皆で駅前の中華料理屋さんに出掛けました。
私だけ、先にねぎラーメンを注文して、急いで食べて、
7時詰所集合だったので、店を先に出ました。
7時半過ぎぐらいから訓練が始まり、あっという間に9時半となって、
この日の訓練も終了しました。

投稿者 sakeshop : 18:02 | コメント (0)

2007年08月26日

8/25-軽度の靭帯損傷

 この日は、朝から右足の付け根部分が痛くて、まるで肉離れでも
起こしてしまったような状態でした。起きて、とりあえず、筋肉痛の薬を
塗ってから仕事に出ました。午前中から、配達業務中心の仕事。
午後も同様に配達業務をこなして、3時過ぎには、この日利根川河川敷で開催される
『灯ろう流し』の準備を手伝いました。このイベントでは、酒販会として生ビールや
缶ジュースを販売すると言うので、生ビールサーバーやどぶ漬けなどを
テント内に設置しました。白山倉庫の冷蔵庫でよーく冷やしておいた生ビール樽や
缶ジュースなども一緒に積んでいきました。各備品関係の設置まで手伝って、
私は、店の配達があったので河川敷から帰ってきました。この日は、『灯ろう流し』
だけでなく、駅前の本町や新町の愛宕神社のお祭も行われていたため、
市街は、車の通りも多いように感じられました。店に帰ってきてからも、
早め早めに仕事を行いました。というのも、この日も7時から消防の操法訓練が
あるため、早く仕事を切り上げたかったからです。何とか、7時前に仕事が終わり、
急いで着替えて消防小屋に向かいました。既に必要備品の積み込み作業も終わって
いて、競輪場に向かいました。競輪場について、備品をおろして準備を行いました。
朝から痛かった右足の付け根部分は相変わらず痛いままで、走るのに相当支障を
きたしそうなほど悪い状態でした。先輩に症状を訴えると
「それは、肉離れではなくて、股関節の靭帯損傷だな。」「歩けなくなるぞ。」と
言われ、3年前の入院に続いてのリタイアかと思い、顔面蒼白。
すぐに入念なマッサージをしてもらって、まだ軽い状態ということが判明し、
十分にケアすれば大丈夫と言われました。マッサージの甲斐もあり、
だいぶ足が軽くなり、全速力でなければ十分に訓練できる状態になりました。
この日は、選手も全員揃ったので、最初から一線2回、
2線も1回、1、2番員は納めまで一通り指導員さんに教えてもらったようでした。
私は、ホースの結合部分を分団の指導員さんに見てもらって、指導してもらいました。
今年はすごく早くて、9時半には、訓練を終了し、撤収しなければ電気が消されて
しまうようになってしまいました。10時前に帰ってくると
母親から「あら、ずいぶん早いわね」と言われるほど、終了が早くなっておりました。
それから風呂に入って、洗濯して、アーモンドをつまみに缶ビールを2本飲んで、
洗濯物を干してから12時半ぐらいに寝ました。

投稿者 sakeshop : 18:01 | コメント (0)

2007年08月25日

8/24-誠親隊事務局会議

 この日もまだまだ暑い日差しの降り注ぐ、暑い1日となりました。
前夜消防の訓練がありましたので、朝起きる時は、若干体が重く感じられました。
朝起きてから、朝食後、久々に(2週間ぶりです)
『酒SHOPお買い得マガジン<第245号>』の配信作業を行いました。
配信終了後、店に出て、配達に出掛けました。
毎年、お盆明けになると暑さもゆるくなって、生ビールなどの出足も8月前半に比べると
落ち着いてくる頃なのですが、今年は、お盆明けもさほど涼しくもなく、暑いままの
状態が続いているので、飲み物の需要も多いように感じられます。
午後もふつーに配達や商品荷受け作業を行いました。この日の夜は、消防の訓練は
なしの日だったのですが、その代わり、という訳ではありませんでしたが、
誠親隊の事務局会議が、事務局長宅で開かれました。8:30からということで、
途中生樽の配達もあったので、自転車で向かいました。私が到着した時には、
まだ他のメンバーは到着されておらず、一番乗りでした。事務局長宅到着後、
まずは、美味しい生ビールをご馳走になりました。少し飲み始めると、
次々に他のメンバーも到着し始め、会議がスタートしました。
この日の議題は、隊旗を立てる方法や備品について、装備品購入について、
そして、メインがホームページへの各イベントで撮られた大量のスナップ写真の
アップでした。それぞれの考えを言い合って、その中でいいと思われる案を
採用していくことにしました。2時間ぐらい経った頃、もう1人の事務局メンバーが
到着して、それからはあれやこれや色々と今の情勢などについて、
美味しいお酒(=ビールの後は、非常に珍しい神津島の盛若という樫樽麦焼酎や
種子島の南泉という芋焼酎をご馳走になりました。取手にいながら気分は
南国という感じで、どちらも大変美味しかったので、ついつい飲みすぎちゃいました。
ご馳走様でした!)を飲みながら話に花が咲いてしまいました。
気がついたら時計の針は1時を過ぎていて、帰って寝たのが2時過ぎになって
しまっておりました。

投稿者 sakeshop : 17:59 | コメント (0)

2007年08月22日

8/21-海ほたる経由横浜へ

 翌朝、5時半ぐらいに息子の話しかける声で目が覚めました。寝ぼけているのか、
「パパ、ママいないよ?」というので、「散歩にでも行ってるんじゃないの?」と
かえすと、「そうか、僕おしっこ!」息子に続いて、私もトイレに行くと、
何やらジャグジーに人影が見えて、ママが気持ち良さそうにジャグジーに入ってる
ではありませんか。「ママ、お風呂だよ!」と息子に教えてあげると、息子も
見に行って、安心したようにまたベッドに横たわりました。私も朝食前に
朝風呂として再度ジャグジーにつかりました。7時半近くになって、朝食のため
レストランに再び歩いて向いました。朝、芝生の上を歩くのは、とても気持ちよく、
清々しい気分になりました。朝食後、部屋に帰ってきて、しばらくダラダラして、
10時ぐらいにチェックアウト。エントランスで写真を撮ってもらい、最初の目的地
である、勝浦朝市に向いました。時間が遅かったせいか、店もあまり出ておらず、
イカの一夜干しやアジのサンガ焼きなどをお土産に買って、30分程度で勝浦朝市を
後にしました。次の目的地は、養老渓谷です。勝浦から木更津に向う途中にある
渓谷で、今年の夏は特に暑いので、少しでもマイナスイオンを浴びたいと思い、
寄って行くことにしました。海から遠ざかって、山道を走ること1時間あまりで
養老渓谷に到着。昼食には(山なので)そばでも食べようか、と思っていたのですが、
ろくに店もなく、また、息子がお昼寝モードで車から降りたくない、と言い出したので
残念ながら素通りして、仕方なくアクアラインに向うことにしました。
山道を抜けて、市街地らしき通りを抜けて、走ること30分。木更津東ICから
高速道路に入りました。そこから10分ぐらいでアクアラインに入りました。
千葉側は、高架橋になっているので、眺めもよく、走っていてとても気持ちよく
感じられる道路でした。目的地の海ほたるに到着して、まずは、腹ごしらえから。
海ほたるの4階にある何軒かあるレストランの中から美味しそうなところを
選んでIN。息子は、キッズカレー(おもちゃ付)、娘とママはラーメン、
私は、“海ほたる名物”と書いてあった岩海苔ラーメンを注文しました。
“海ほたる名物”は、岩海苔と味付アサリの入った何てことはない塩ラーメンでした。
(よっぽど、娘の頼んだ醤油ラーメンの方が美味しかったです)
お腹もそこそこいっぱいになって、次は、お土産屋さんを見て回りました。
お土産やでお土産の目星をつけておいて、次に向った先は、出来たばかり、という足湯
につかりに行きました。今回は、温泉には縁が無かったので、海を見渡しながらの
足湯は、少し疲れが取れたような気持ちになりました。足湯に浸かった後は、
ゲームセンターで色々なUFOキャッチャーで遊びました。
これが、私の腕が鈍ってしまっているせいか、取れそうで取れませんでした。
子供達に小さいぬいぐるみを取ってあげたのが精一杯でした。しばらく遊んだ後、
目星をつけておいたお土産を買ってから、子供たちは、かき氷、私は小腹が空いたので
つぶ貝串を買って食べました。食べ終わり、海ほたるを後にして、
一路横浜の妻の実家に向いました。海ほたるからゆっくり目で走っても、1時間程度で
無事到着。荷物を降ろして、冷たいものを飲みながら、少しゆっくりして、
夕飯までには少し時間もあったので、近くにあるオートバックスに買い物に
行きました。家を出発する前に近所のGSでバッテリーを診てもらったら、
“あなたのお車のバッテリーはだいぶ弱っています!”という診断が下され、
時間も無かったので、何の対策も取らないまま(一抹の不安を抱きながら…)
今回の旅行に来てしまっておりました。オートバックスには、バッテリー強化液を
買うためです。本来、バッテリー交換が望ましいのでしょうが、時間もお金もないので
バッテリー強化液を入れて、少しでももってくれれば、と考えたのです。
何種類かの中から1本購入して、妻の実家に戻ってきて、強化液を入れました。
バッテリー液自体は、たくさん入っていたので少ししか入らずに、残りは、
義父の車用にあげました。シャワーを浴びて、夕飯には、刺身をつまみに、
美味しいビールや日本酒をご馳走になって、冷房をガンガンきかせた部屋で
早めに就寝。休み休みではありましたが、長時間の運転で疲れていたようで、
ぐっすり眠ることが出来ました。

投稿者 sakeshop : 13:50 | コメント (0)

2007年08月21日

8/20-勝浦へ

 1週間ぐらい前の週間予報では雨マークも出ていたこの日、
相変わらずの暑い陽射しの照り付けるとてもいい天気となりました。
この日から2日間が私の夏休み。家族で千葉の勝浦に旅行に出掛けました。
9時に出るつもりが、私が準備に手間取ってしまって、9時半前に家を出発。
勝浦へは、最近、毎年のように消防の旅行で行っているので、勝浦までの道は
お手のもの。何通りかあるうちの中の佐倉経由東金→白子→勝浦の道を選択。
途中、街中で混んでいるところはあったものの、マクドナルドで早めの昼食を
取って、1時ぐらいに勝浦到着。まずは、「海に行こう!」ということで、
どこの海水浴場にしようか、迷ったのですが、行く前にNetでチェックした時に
気になっていた鵜原理想郷に隣接する“鵜原海水浴場”に行くことにしました。
非常にこじんまりとした海水浴場で、人の数もほどほどでした。
車を停めて、着替えて、テントを持って、砂浜に下りて行きました。
砂浜にテントを広げ、ベースキャンプを作ってから、子供たちと一緒に海に
走って行きました。小学3年生になる娘は、ワーキャー騒ぎながら、海の中で
はしゃいでおりました。幼稚園年中の息子は、最初は怖がっていたらしく、
波打ち際から遠めにいて貝を拾っておりました。ママは、テントの中で
まずは、日焼け止めを塗って準備万端整ってから、子供たちと一緒に貝拾い。
娘は、泳げるようになったことが嬉しいらしく、何度もバタ足で泳いでおりました。
息子も時間が経つにつれ、海にも慣れてきて、泳ぎはしないものの、海に入ってくる
ようになっていました。2時半ぐらいまで海で遊んで、この日の宿泊先であるリゾート
施設に向いました。この施設には、数年前に1度だけ来たことがあったのですが、
この日も前回と全く同じ部屋でした。この施設は、広大な別荘地にコテージのような
宿泊施設が点在していて、乗馬スペースや小さな公園、プールなどもあって、
この施設にいるだけでもそれなりに楽しめます。私達が泊まる部屋は、部屋自体が、
ベッドにしろ、トイレにしろ、ジャグジーまで付いていて、欧米式に広々としている
ところがとても気に入っております。部屋について、まずは、シャワーを浴びて、
少し休んだ後、多目的ホールというところに卓球をしに行きました。天気も最高に
良かったせいか、(雨でも降っていればいたかもしれませんが…)誰も卓球など
している人もなく、私達家族4人の貸し切り状態でした。最初は、やる気を見せていた
子供達もすぐに飽き出して、1時間程度で卓球は終了。部屋に戻って、
先ほどはシャワーだけだったので、今度はジャグジーに水を溜めて浸かりました。
浴槽も欧米サイズで広く、ジェットバスもついていて、思わず眠ってしまいそうに
なるほどの気持ち良さでした。ジャグジーからあがり、夕食のため、少し離れた
レストランに部屋から歩いて向いました。その頃は、まだ薄暗くなろうか、という
ぐらいでした。フロントに隣接するレストランは、ビュッフェ形式で和洋中、
デザートもアイスまであって、値段もいいのですが、とても満足できるものでした。
食事が終わり、部屋まで戻る頃には、さすがに真っ暗になっておりました
我々の部屋は一番上の離れたところにあるので、20分ぐらいかけて登っていかなくては
なりませんでした。夕食時には、地ビールと白ワインをグラスで1杯飲んだだけ
でしたが、部屋についてから家から持って行ったハーフの赤ワインを開けて
飲みました。だいぶほろ酔い気分となったところでこの日は就寝。
とても充実した1日でした。

投稿者 sakeshop : 13:50 | コメント (0)

2007年08月20日

8/19-大遅刻

 前日までは、だいぶ涼しくなって良かった、と思っていたのですが、この日は
再び暑さがぶり返したかのように蒸し暑い1日となりました。
この日は、朝から大忙しの1日となりました。朝、8時半に飛び起きて、
すぐに朝食→洗顔→着替えて店に下りて行きました。この日は、市内のある町内で
お祭があり、そこで生ビールをだす、というので生ビールサーバーのセットなどを
しに行きました。午前中は、時間指定の配達もあり、忙しくしておりました。
午後からも、あまり休む時間もないほど、配達が詰まっていて、柏方面→取手市内→
祭会場→市内…結局、仕事が上がれたのが、夜8時ちょっと前。
いつもの訓練日であれば、出来るだけ、7時に詰所に行って、ポンプ車に乗って、
競輪場に行くことにしているのですが、
社長が、お寺さんの施餓鬼ということもあって、不在だったため、
先にあがる訳にはいきませんでした。急いで着替えて、車に乗って
競輪場到着が8時20分過ぎ。大遅刻となってしまいました。
既に熱を帯びた個々の練習が始まっておりました。私も何から練習しようか
迷いましたが、一番不安な箇所の練習を行いました。この日の全体練習は、1回だけ。
選手が1人でも揃わないと、全体で通しての練習というのは出来なくなってしまうので
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。9時半過ぎにこの日の訓練終了。大遅刻のせいで
慌てていたせいか、あまり進歩を感じられない訓練日となってしまった気がします。
どんなに遅くとも8時ぐらいまでには、訓練に参加できるよう、調整していきたい、
と思っています。

投稿者 sakeshop : 13:49 | コメント (2)

2007年08月19日

8/18-三ヶ町総代反省会

 この日は、前日よりも若干気温があがったものの、だいぶこれまでの“猛暑”と
比べると平年並みといった暑さの1日となりました。
この日は、朝から配達業務や事務処理などの仕事をこなしておりました。
午後からは、取手市内の配達。夕方、少し配達業務が忙しくなりましたが、
何とか、7時前ぐらいに仕事をあがって、この日は、第2分団(=上町)詰所にて
三ヶ町の若衆総代反省会が予定されておりましたので、詰所に向かいました。
詰所で集合して、7時半に第2分団詰所に缶チューハイを1ケース持って
お邪魔しました。既に片元(=片町)の総代さんが来られていて、
我々奈加若が到着したところで、開会。はじめに上若の筆頭総代が挨拶され、
そのまま乾杯。今年の祭の反省点だの、役員さん達との慰労会のことだの、
について話し合われました。今年は、さほど大きな問題もなく、(細かい点は
いくつかありましたが…)何となく無難に終わったという感じでした。
結局、お酒を飲みながらの話し合いは、7時半から始まり10時ぐらいにお開きに。
その後、第3分団詰所に戻って、軽く飲み直して、11時過ぎに帰ってきました。

投稿者 sakeshop : 13:47 | コメント (0)

2007年08月18日

8/17-操法訓練初日

この日は、前日までの“猛暑”から比べると、だいぶ涼しく感じられ、
時折、霧雨のような雨もぱらつく曇り空の1日となりました。
午前中は、菓子類やつまみ類が少なくなっていたので、柏方面に商品仕入に
出掛けました。午後からは、商品入荷立会いや配達業務中心の仕事。
6時半ぐらいに仕事をあがって、軽く食事を食べてから、着替えて第3分団詰所に
向かいました。この日から、競輪場の駐車場で消防署員の指導員がついて
消防操法訓練がスタートしました。これまでは、自主訓練ということで、
詰所の前にポンプ車を出しての訓練でしたが、この日より本格的な訓練の
スタートです。7時から各種備品の積み込みをはじめて、7時20分頃詰所出発。
既に小型ポンプの分団が数分団到着し、訓練の準備をはじめているところでした。
我々も練習コースを決めて、ポンプ車を所定の位置にセットして、
備品を下ろしました。下ろしている時に、色々と必要な備品が不足していることに
気がつきました。慌てて積み込んだので、詰所に忘れてきてしまったようでした。
備品の設置も終わり、徐々に選手も集まり始め、個々に軽くストレッチをした後、
訓練スタート。前日まで夜でも亜熱帯にいるような気温でしたが、
この日は、風もあり、いつになく涼しく感じられ、訓練もしやすかったです。
9時半過ぎに終了。全体練習や個人練習などそれなりに充実した訓練だったと思います。
これから大会まで1ヶ月間。みっちり練習を積んで、上位目指して頑張りたい、
と思っています。

投稿者 sakeshop : 13:46 | コメント (0)

2007年08月17日

8/16-熱帯夜(あり得なーい)

 この日も“酷暑”と呼べるほど、うんざりするような暑い1日となりました。
朝から配達業務中心の仕事。午後には、“送り盆”ということで、
盆提灯やテーブルなどを仕舞うのを手伝いました。仕舞い終えてから、
提灯に火をつけて、ママと子供達と一緒にお墓に向かいました。
親戚の誰かが来てくれたみたいで、お墓の花が増えておりました。
まずは、家から点けていった火をお墓の灯篭のロウソクに移して、
花に水を足して、墓石に水をかけて、お線香に火をつけて、お参りをしました。
家に帰ってきてからも、仏壇に線香を立て、お参りしました。
これにて、今年のお盆も終了。夕方の配達も無さそうだったので、
6時半頃仕事をあがりました。この日は、訓練も無かったので、風呂に入ってから
夕食。まずは、風呂上りのビール→芋焼酎の水割り×3杯飲んで、寝室では、
冷房を3時間後に切タイマーをかけて寝ました。寝る時は快適そのもの
だったのですが、やはり冷房の切れた夜中2時過ぎ目が覚めてしまい、
寝室のドアや窓を開けたのですが、ムッとする空気が漂っていて、
とても寝られるような状況ではありませんでした。
再び冷房をかけるのは少しためらわれたので、今度は、冷風扇をかけて寝ることに
しました。冷風扇というのは、冷たさでいうと、扇風機と冷房の間のような機械で、
水を入れたり氷を入れたりして冷たい風を出します。水が入っていたかどうかは
不明だったのですが、とにかくスイッチオン。再び眠りに落ちて…2時間後、
今度は「キリキリ」という音で目が覚めてしまいました。
どうやら冷風扇の水切れのようでした。仕方なく、起き出して水を補充。
台所に行って、自分の体にも水を補充。3たび布団の上にゴロン。

投稿者 sakeshop : 08:34 | コメント (0)

2007年08月15日

8/14-自然の摂理

 この日も“猛暑”と呼べるような暑さで、、とても過しにくい1日となりました。
この日も前日同様、通常営業だったのですが、前日ほどは忙しくなく、
朝方は、子供達と野球をしたり、ゲームをしたりして遊んでおりました。
午後には、親戚の叔母家族がお盆参りに来てくれました。子供達同士もゲームで通信
したりして遊んでおりました。私は、今週末結婚予定の前の会社の後輩のプレゼントを
発送したり、酒SHOPメンバーの皆様への“残暑見舞いメール”を作ったり
しておりました。夕方(と言っても4時前ぐらいですが…)には、
ママと子供達と一緒にお寺に線香をあげに行きました。お寺さんからの帰り道、
とても珍しい光景を目にすることが出来ました。それがこれ↓
070814_1706~01.jpg
蝉の鳴き声がしたので、そちらの方をよーく見てみると、何と、カマキリが蝉を
食べようとして食いついている最中でした。これぞ、まさに“自然の摂理”。
蝉が弱って落ちてきたところをカマキリに食いつかれたのか、低空飛行中の蝉を
カマキリがキャッチしたのか、分かりませんが、カマキリは、絶対に離すまい、と
夢中に食いついておりました。

投稿者 sakeshop : 08:22 | コメント (0)

2007年08月14日

8/13-お盆の入り

 この日も夏の熱い日差しが注ぐ、暑い1日となりました。
この日は、いつもの月曜日であれば、定休日ということでダラダラ
しているところですが、この日は、通常営業ということで、朝から仕事の予定が
入っておりましたので、早めに酒SHOP店長日記の編集→配信作業を行って、
店に下りて行きました。午前中からいつも通りに軽トラックに乗って、配達業務。
さすがに街中の道路は、お盆休みのせいか、空いておりました。
午後からは、配達業務自体は、忙しく無くなったのですが、溜まっていた事務処理
などを中心に行っておりました。家の方では、この日から“お盆の入り”という
ことで、お爺ちゃん、お婆ちゃん、ママ、子供達の5人でお墓に行くというので
店番をしておりました。皆が帰ってきて、私も仏壇に線香をあげさせて貰いました。
結局この日は、夕方までふつーにお仕事。7時前に仕事をあがって、夕食。
夕食後、団服に着替えて、(操法の)事前訓練のため詰所に向いました。
前週の8日から始まって、事前訓練はこの日で3日目。新人2人を加え、基礎的な
部分を中心に練習を行いました。私は、今年で3年目になるのですが、
完璧には程遠い状態で、まだまだ訓練が足りないようです。

投稿者 sakeshop : 08:19 | コメント (0)

2007年08月12日

8/11-とりで利根川大花火

 この日は、絶好の“花火”日和と呼べるほど、よく晴れて暑くなった1日でした。
午前中は、嵐の前の静けさというか、配達業務などの仕事はなく、自動販売機や
店内冷蔵庫の補充などを行っておりました。いつもは、ビールや発泡酒などの価格表を
パウチして作っているのですが、使いすぎていたためか、先週の祭の時から
調子が悪くなってしまって、ラミネーターが壊れてしまっておりました。仕方なく、
急遽2日前ぐらいにオークションでA3対応ラミネーターを落札し、この日の午前中
配達指定で送ってもらいました。12時ちょっとすぎにNEWラミネーター到着。
すぐに何枚かの価格表をラミネートして何とか出店までに間に合いました。(ホッ!)
午後からは、私は、柏方面の配達に。他の人は、夕方の店頭販売に備え、
白山倉庫の冷蔵庫に冷やしてある大量の商品を積みに出掛けました。
お茶の時間には、親戚に頂いた巨大“でんすけすいか”を食べました。それがこれ↓
2007_0811blog0010.JPG
“でんすけすいか”は、スイカの中でも高価なスイカで、某デパートや銀座の有名
果物店だと、もっと小さくて1万円以上はする大変貴重なものです。
この大きさだと2万円は下らないのでは…。
食べてみると普通のスイカとは味が歴然と違いました。実がきめ細かく、甘みも
たっぷりで、とても美味しかったです。外には、続々と露天商も集まり出していて
皆忙しそうに出店の準備をしておりました。お茶が終わって、当店も出店準備。
お祭と違って、当店の方は、メイン通りとは言い難い条件なのですが、
普通の小売価格で販売しているため、土手前に店を張る露天商などと違って、
価格が安く、そのことをよく知っていて、毎年ご購入頂けるお客様も多く
いらっしゃるので、店前に販売用BOXを出して、倉庫の冷蔵庫で冷やした商品を、
さらに大量の氷で冷やして販売しております。4時半頃から店頭販売開始。
まだ夏の暑い日差しが降り注ぐ中での開店となりました。6時過ぎになると
そろそろ河川敷に向うお客様も増え始め、店内も店頭も徐々にお客様で埋まって
きました。それを横目に私は時間指定の配達の準備をはじめました。河川敷の方に
配達に行く予定でしたが、そちらの配達は社長達に任せて、お得意様からの
ご注文が入ったので、私は、バイクでお得意様の配達に向いました。
丁度その頃、1組の友人家族が手焼きのアップルパイを土産に
店に立ち寄ってくれました。(奥さんがパティシエ志望だったこともあり、
いつも貰ってばかりですみません)お礼にビールやら缶チューハイなどを
持っていってもらいました。もう1組の家族も「今、取手駅」と電話があったのですが、
中々到着せず、いつになるか分からない、ということだったので、
消防の花火警戒のため(とっくに集合時間も過ぎておりましたので…)着替えて
詰所に向いました。既に第1班が警備についておりましたので、とりあえず、
交代の時間まで高校野球を見ながら(駒大苫小牧vs広陵)冷たいものを飲んだり
しておりました。7時半となり、第1班と交代に、桟敷席前に着任しました。
着任後、恒例のフジ取手ボウルの仕掛け花火がありました。それから1時間以上、
スターマインや6号などなどきれいな花火の競演を、警備をしながらでは
ございますが、間近で見ておりました。あっけなく、フィナーレの時間となり、
今まで向こう岸で打ちあがっていた花火が、こっち側でも打ちあがった時には、
あまりの近さに度肝を抜かれました。その後、ナイアガラ。丁度真ん中ぐらいの
場所だったので、ギャラリーを考慮して、左によってみたりしました。
8時半丁度に花火大会終了。それから15分ぐらい待ってから、詰所に戻りました。
戻って飲んだビールがやけに冷えててとても美味しかったです。
翌早朝には、誠親隊で花火後清掃の予定もあるので11時前に解散。
家に帰ってくると、副団長の叔父がまだいたので少し話して、12時過ぎに上に
あがってきて入浴→就寝。天気も良く、あまり風もなくいい花火でした。たーまやー!

投稿者 sakeshop : 09:15 | コメント (0)

2007年08月10日

8/9-反省会

 この日は、午前中から配達業務を中心に仕事しておりました。
この日は、先週に比べると比較的忙しくなくて、
午後からは、仕事以外(=祭の収支決算やホームセンターに行って、提灯をぶら下げる
ネジ探し)のことをしておりました。6時過ぎに仕事をあがって、7時からは、
商工会青年部の会議に出席しました。この日の主たる議題は、7/26,27に駅前で
行われたソニックガーデン2007の反省でした。私は今年から参加したので、大した
意見も言えませんでしたが、以前から知っている人達からは、昨年、一昨年と比べて
厳しい意見やら消極的な意見などなど多くの反省点が出されました。
個人的には、来年も再来年も続けていくべき事業だと思っておりますので、
反省すべき点は反省し、より素晴らしい事業となるよう、皆で知恵を絞っていく
必要がある、と感じました。2時間ぐらいで会議終了。終了後、帰ってきて
ビールを飲んで、風呂に入って、寝ました。

投稿者 sakeshop : 09:11 | コメント (0)

2007年08月07日

8/6-休養日

 この日も厳しい暑さの続く、真夏日となった1日でした。
朝起きて、いつものように酒SHOP店長日記の編集作業からはじめました。
(この酒SHOP店長日記は、酒SHOPブログで公開しているほか、まぐまぐでも
毎週1回配信しているのですが、このまぐまぐでの配信数が、ありがたいことに
最近毎週毎週増え続けております)編集が終わり、まぐまぐ発行準備を行って、
酒SHOPブログの方にアップして、店長日記に関しては作業終了。次に、
酒SHOPマガジン発行準備をはじめました。祭期間中は、発行できなかったので、
火曜日分は2週間ぶりの発行となります。まず、作成のためのメールソフトを
立ち上げて→マガジンに載せる画像を選んで→コメントを記載して、
オープニングコメントは、発行日当日に考えることにしているので、とりあえず
ここまでで一旦終了。それからは、ソファに寝転がって、子供達が早くから
遊んでるゲームで遊びました。この日は、珍しく仕事の予定もなく、
ダラダラしていられました。昼食後、子供達とお婆ちゃんで柏に出かけるというので、
駅まで送って、私と妻は、藤代のスーパーに買い物に出掛けました。
私達がスーパーから帰ってくるのと同じぐらいに子供達とお婆ちゃんも帰宅。
少しお茶したり、昼寝したりしているうちに夕方に。夕方には、美味しいとんかつ屋
さんに外食に出掛けました。帰ってきて、入浴後、芋焼酎の水割りを何杯か飲んで
ぐっすり寝ました。1日ゆっくりと休養に当てられました。

投稿者 sakeshop : 09:09 | コメント (0)

2007年08月05日

8/4-祭片付け

 この日も朝からよく晴れて、うだるような暑さの1日となりました。
前日までで八坂神社例大祭も終わり、この日は、神酒所ばらしと片付けを残すのみ
となりました。10時神酒所集合だったのですが、10時ちょっと前に神酒所に行った
時には既に片付けが始まっておりました。山車や神輿などのばらしから始まって
神酒所内に設けられていた祭壇、飾り提灯、テントなどなど次々とばらし始めました。
土曜日ということもあってか、多くの若衆が集まってくれて作業してくれていたので
私は、その片付けから抜けて、通帳精算のため、各お店に支払に行くことにしました。
そば屋さん、氷屋さん、酒屋と支払に行ったのですが、はじめのうちは、今回の祭で
御奉納頂いた祝儀も余っていたのですが、みるみるうちに減っていき、すぐに
相変わらずの金欠状態に逆戻り。今年もこの4日の時点でマイナス決算が確定して
しまいました。何とも悪循環が続いてしまっていて、この悪循環を断ち切らないと
私自身、会計という立場を辞められそうにありません。各種精算が終わり、次は、
新規に作って頂いた飾り提灯を返しに車で回りました。他の面々は片付けも終わり、
そば屋の出前を詰所で待っておりました。30分程度で詰所に帰ってみると、
冷房はガンガンにかけているものの、野郎ども20人ぐらいが押し込まれている状態
だったので、その熱気で涼しさを感じることが出来ませんでした。食べ終わった頃
だろうと思って入ってみたのですが、まだ出前が着ていなかったらしく、
ブーブー文句を言っておりました。私が帰って20分ぐらいしてからようやくそば屋の
出前到着。とりあえずカツ丼を頬張って、この日はこれにて解散。
帰宅後、休む間もなく、すぐに松戸方面の配達に出掛けました。この日は江戸川の
花火大会ということで、早めに出掛けないと混んでしまうのと、通行止めになって
しまう恐れがあったためです。さすがにかなり混んでいて、往復で2時間半ぐらい
掛かってしまいました。帰店後も何軒か配達業務をこなしてこの日の仕事終了。
7時過ぎに仕事をあがって、入浴→夕食→就寝。片付けも含め今年の祭が終わりました。
自分自身、調子に乗りすぎて若干のアクシデントはありましたが、
(中日の宴会はいつになく激しかったのですが…)今年は当番町内でなかったせいか、
何となく“さらっと”した祭でした。

投稿者 sakeshop : 09:09 | コメント (0)

2007年08月04日

8/3-八坂神社例大祭最終日

 この日は、朝方ちらちらと雨が降ったにもかかわらず、昼間はピーカンで
若干の風はあったものの暑さは相変わらずで、まさに祭日和。
9時集合で、神輿組立てなど子供神輿、山車の準備。10時過ぎより1日同様、
子供神輿、山車巡行がスタートしました。1日と違い、奉納であがるものとかも
無いので、神酒所番は他の方にお願いして、私も皆と一緒に子供神輿、山車巡行に
随行しました。私の役割は、マイク持ち。つまり船頭役です。
見るからに1日よりも子供達の数も多く、かなりにぎやかな子供神輿、山車巡行と
なりました。12時前に神酒所に帰ってきて、神酒所前で少し長めに差した後、
終了。子供達はかき氷に並び、若衆は、片付け準備。子供達が予想以上に多かった
せいか、途中、氷もシロップも足りなくなってしまい、急遽調達するハプニングに
見舞われましたが、何とかカルピスなどの代用品で間に合わせ、事なきを得ました。
記念撮影→3ぷく1ついという祭特有の手締めを行って、子供達にお土産のお菓子袋を
渡して無事終了。昼食に弁当を食べながら生ビールを飲んだら、やけに眠くなって
しまって、家に帰ってもソファでゴロリ。少しだけ休んだと思ったら
もう時間がきてしまって、着替えもせずに神酒所に行きました。神酒所でも眠くて
裏のほうで寝ていたらアリに刺されてしまって起こされました。
すぐに着替えに家に戻り、渡御のための格好をして再び神酒所に行きました。
その頃には、既に若衆が何人もスタンバイしておりました。
底抜けが通り、四神巡行の後、お仮屋前で発幸祭が行われ、渡御開始。
1日よりも担ぎ出しの人数が少なく、私も本来であれば、耳の裏が切れていたので
出来うれば担ぎたくはなかったのですが、仕方なく担ぐことに…。これが裏目に出て
1スパン担ぎ終えたところで、私の担いでいた華棒と呼ばれる棒べったりと血が
ついてしまいました。私自身は、そこまで血が出ているとは思わずに担いでいた
のですが、棒についた血を見てビックリ。折角、今日も担ごうと思っていた矢先に
一瞬にして萎えてしまいました。すぐに棒についた大量の血を吹きとって、
周りの方に謝って、治療のため家に帰りました。半纏や魔除けの麻ひも、
奈加若連の木札などべっとりと血がついているではありませんか!
何ともいえない脱力感、というか、精神的にかなりの動揺が走っていたことは
言うまでもありません。その後は、出来るだけに回っていたのですが、
最後、大神輿までが八坂神社前で向きを変えて、提灯の灯りを消して、
仲町に入ってきた時にはたまらずに左肩を入れて担ぎはじめました。
上若に交じって、我々奈加若が押したので、きれいに、そして一気に入ることが
できました。(奈加若サイコー!)入ってからは、停まることなく一気にお仮屋まで
大神輿は走っていきました。まさに祭最終日の醍醐味です。お仮屋についた時には、
いつもながら感動に包まれました。その後は、最後八坂神社で少しだけ担いで、
終了。奈加若は神酒所に戻って、美味しい生ビールで乾杯。今年の祭も
無事終わりました。後は翌日の片付けを残すのみとなりました。

投稿者 sakeshop : 11:58 | コメント (0)

2007年08月03日

8/2-お札配り&中日宴会

 この日は少し曇り空だったものの、暑くのどの乾く1日となりました。
この日は、前日の神輿渡御の疲れを若干は感じていたものの、睡眠不足という
こともなく、すっきりと起きられました。この日は、10時半ぐらいに神酒所を
開けて、八坂神社のお札配り準備を行いました。これも毎年の恒例行事ですが、
獅子と八坂神社のお札とお神酒をもって、町内を回るというものです。
昨年から町内の子供達にも手伝ってもらって、11時から町内を回り始め、
1時ちょっと前に終わりました。我が家には、娘は地区プールに出掛けてしまった
ため、学校に行ってしまっていておりませんでしたが、息子は「怖い!」といって
逃げてしまったらしくおりませんでした。1時ぐらいから町内のそば屋で昼食。
前日は天ぷらそばでしたが、この日はラーメン大盛りを注文しました。
一旦2時過ぎに解散し、4時に再集合。中日宴会の準備開始です。
中日宴会は、町内の方々やお世話になっている議員さんなどをお招きして、
祭を祝う、という宴会ですが、当町内は近年は、福祉会館の座敷の部屋を借りて
開いております。6時から始める予定でしたが、集まりが悪く、6時20分頃から
宴会が始まりました。議員さんなどもちらほらとお見えになりはじめ、
用意した寿司やオードブルもいい感じで減っていきました。中でもビールの消化は
早く、皆注ぎに回ったりもするので足りなくなるほどでした。8時過ぎとなり、
中締めの時間を気にし始めた頃、中々最後のお客様がお見えにならず、仕方なく
中締めを行おうと思っていた瞬間に最後のお客様が到着され、ご挨拶を頂いてから
ものの5分で中締め。すぐさま後片付けに取り掛かり、2次会場(=駅前の飲み屋)に
向かいました。自分は、車を置いたりしていたので、遅れての参加となりました。
2次会は、祭事さんという若衆に近しい役員さんと若衆が参加しました。
はじめは穏やかに飲んでいたのですが、徐々に酒も入り始め、かなりの盛り上がりを
見せました。(まさに酒池肉林といった様相)9時過ぎからはじめて11時過ぎに2次会場
を後にして、3次会は、近くの居酒屋に8人ぐらいで行きました。2時間ぐらい軽めに
飲んで、ラーメンなどを〆に食べて帰ってきました。当然ながらの午前様ー。

投稿者 sakeshop : 11:58 | コメント (0)

2007年08月02日

8/1-八坂神社例大祭初日

 この日も絶好の祭日和で晴れて暑くなった1日でした。7時少し前に飛び起きて、
とりあえず顔を洗って、7時半神酒所集合だったので、10分前ぐらいに眠い目を
こすりながら我が家の隣にある奈加町御神酒所に向いました。7時半過ぎに当番町の上町
の面々が神酒所前を通って、宮出しのため八坂神社に向いました。少し遅れて
我々奈加若も向いました。三カ町の若衆3、40名集まっておりました。丸くて太い担ぎ棒
に続いて、縦棒だけ入れられた重い重い神輿を神社から道路際まで運びました。
これで宮出し終了。神酒所に戻って、まずは、朝食タイム。その後、山車の飾り付けや
神輿の担ぎ棒付けなど各種作業を行いました。その間、私は神社に配達なども
行いながら、神酒所の方の作業も行っておりました。9時から神社では役員さん達が
出席して式典が執り行われておりました。10時近くになると子供達が集まり
始めました。子供神輿と山車巡行のスタートです。私は、いつものように初日は
奉納などがあがるので神酒所番。神酒所でのかき氷の準備や消防の分団での接待の
準備、終わって帰ってくる若衆たちの昼食や生ビールの手配などなど、細々とした
作業を行っておりました。12時前に子供神輿と山車が戻ってきて、子供達にかき氷と
お菓子のお土産を配って、我々も昼食に。昼食後は、若衆総代が順番で神酒所番を
しておりました。3時に再集合して、いよいよ本渡御の準備。“底抜け”巡行に
続いて、四神巡行があって、その間に車両通行止めの歩行者天国になり、5時に太鼓の
合図で発幸祭開始。この発幸祭において神輿に神様をおのせして、渡御開始。
担ぎ出しはいつも人数も少なく苦労するのですが、坦坦とした滑り出し。
途中、後ろの方の棒を1人で担がされる場面もありながら、あれよあれよのうちに
片町を折り返し、早めの夕食となりました。奈加若は、夕食前に抜け出して、
当番でない時の恒例となっております、町内神輿を出して、子供達のお囃子に合せて
担ぎました。30分程度それをして、大神輿の方に戻りました。さくっと片町を
通り越して、仲町に入ってきました。仲町もさらっと通り抜けて当番町である上町へ。
そのまま何となく上町も通抜けてお仮屋入り。5時から始まって、9時50分に渡御
終了。神酒所に戻って、少しだけまったりして神酒所を閉めて帰りました。
帰ると娘がまだ起きていて、すぐに風呂に入って一緒に寝ました。
1日目はさらっと終わった感じがしました。

投稿者 sakeshop : 11:57 | コメント (0)

2007年08月01日

7/31-祭最終準備&前夜祭

 この日は、台風5号が日本列島に近づきつつあったものの、よく晴れて
暑くなった1日でした。午前中は、商品仕入や各種伝票をきったりして
おりました。この日は、祭や花火に備え、大量の商品が入荷予定でしたが、
中々その荷が来なかったので、早めに昼食にしました。
昼食後30分ぐらい経ってから、ようやく白山倉庫に4tトラックが到着。
既に叔父がフォークリフトを使って降ろしはじめておりました。
私は、入荷された商品の伝票との付け合せ作業を行いました。通常の月であれば
5~6枚のパレットなのですが、今月ばかりは8~10枚ぐらいのパレットの枚数が
ございました。荷受するだけでもかなりの時間が掛かり、荷受だけで約1時間。
荷受が終わり、運送会社を帰した後、入荷されたばかりの荷を解いて、すぐに
冷蔵庫に冷やし始めました。何十ケースもの缶ビールや缶チューハイ、缶ジュース
などを倉庫内の業務用冷蔵庫に詰め込みました。ある程度詰め込み終わると
配達に出掛けました。配達から帰るともう6時近くになっており、最終準備を
行うため、我が家の隣にある奈加町御神酒所を開け始めました。
私は、CDラジカセが壊れてしまったというので、新しいCDラジカセを買うため
ホームセンターに出掛けたり、酒のつまみを買いにスーパーに行ったりと、
各種買出しをしておりました。徐々に若衆やら役員さんも集まり始め、前夜祭が
スタートしました。缶ビールやレモンハイなど飲むピッチもあがって、気がつくと
10時過ぎぐらいになっておりました。明日からが本番の祭ということもあるので、
そろそろあがろう、ということになり、神酒所を締めていると、当番町の上町の
若衆総代さん2人が顔を出してくれました。そのまま「飲みに行こう!」ということ
になり、駅前の寿司屋で巻き寿司を肴に2時間程度飲みました。
この時点で既に1時過ぎ。私は、仕事の疲れもあったので、ここで帰らせて
もらいました。(当番町の上町さんとうちの筆頭総代は、たまたま別で飲んでいた
片元と合流してたぶんもう1軒行ったと思います)

投稿者 sakeshop : 11:56 | コメント (0)