« 2006年07月 | メイン | 2006年09月 »

2006年08月31日

8/30-That's ハプニング

 この日は朝からどんよりとした曇り空で、午前中雨が降ったり止んだり
して、この日の夜の消防操法自主訓練が実施できるかどうか、少し不安に
なりましたが、午後からは天気も持ち直して、この日も夜には、
操法訓練に参加しました。前日のバラバラ感は薄れたものの、
相変わらず勝負所の動きが悪い、というか、自信喪失気味にもなりつつあって、
加えて脚まで痛くなり始めていて絶不調。最後のとおし訓練においては、
走ったりする時は問題無かったのですが、屈み込んで鳶口という棒を取る際に
『ビリビリビリッ』。一瞬痛かった脚の筋肉でも切れてしまったのか、
と勘違いするほど何やら足元に違和感が…。左足のズボンが裂けてパックリと
口を開けて私の生足がのぞいてしまったのです。靴下を膝下まで上げていたせいか、
それとも私の足や腰が全体的に太ってしまったのか、はたまた生地が弱かったのか、
は分かりませんが、訓練続行不可能になってしまいました。
早速翌日にも消防署から新しいズボンを支給してもらうお願いをして、その日は
解散しました。色んなハプニングが起きるものです。

投稿者 sakeshop : 08:49 | コメント (0)

2006年08月30日

8/29-パニック

 この日も少し蒸し暑さは残るものの、過しやすい1日となりました。
朝から配達などの仕事におわれ、夕方まで。夕方早めに仕事をあがって、
消防の操法訓練に参加しました。訓練では、各操作員の苦手とする箇所の
個人レッスン主体で進み、選手が揃った段階で全体練習に移行して
行います。未だ操作が体に染み着いていないせいか、中々思うように
体が動かず、頭の中ではパニック状態。全ての動きがバラバラで、
体と頭のバランスもめちゃくちゃになってしまいました。
訓練開始から10日が過ぎ、そろそろ調子を上げていかなくてはいけない時に
下がっていってしまっているような感じさえしてきました。
この日から3日間訓練は続きますので、明日はもっと上手くできるよう、
がんばりたい、と思います。それにしても凹むなー、ハァー。

投稿者 sakeshop : 08:48 | コメント (0)

2006年08月29日

8/28-束の間の休養日(家族団欒)

 この日は、だいぶ涼しく感じられ、秋の気配が感じられる
過しやすい1日となりました。この日は、定休日。
朝起きて、酒SHOP店長日記配信の準備を行った後、友人のサイトから
歌謡曲の新譜をダウンロードしたりしておりました。
その後、子供達のゲームを借りて“スーパーマリオ”や“パワポケ”などで
遊んでおりました。ゲームにも飽きて、昼食後、何となく未だ眠い感じ
だったので、お昼寝タイム。この日は涼しくて、絶好のお昼寝日和。
息子と一緒に1時間ぐらいお昼寝して、起きてからは、子供達と一緒に
オセロゲームで遊びました。その後、子供達とお風呂に入って、
お酒(まずは、コロナビール、エビスビール、島美人×2杯)を飲みながら
ゆっくりと食事を楽しみました。酔いも手伝って、すぐに眠くなり、
皆で床に就きました。1日中だらだらと、のんびりとした束の間の
休養日となりました。

投稿者 sakeshop : 08:47 | コメント (0)

2006年08月28日

8/25,26,27-訓練・訓練・訓練

 25日当たりからだいぶ秋の気配と言いますか、夏の猛暑という感じはなくなり、
時折涼しい風も吹き出す天候となってきました。昼間は、目一杯仕事して、
夜は夜で消防の操法訓練が連日行われました。25、27日の両日は、指定の訓練日
のため指導員として消防署の署員が指導に当ってくれましたが、26日は自主訓練でした。
その26日にディフェンディングチャンピオンである第26分団の面々が陣中見舞い兼
コーチに来てくれました。彼らは、昨年も県大会まで出場するほど、常に高いレベル
で操法を行っているので、“操法のコツ”みたいなものもよく分かっていて、
とても勉強になりました。連日の訓練で教えてもらった操法をいかに自分のものに
するか、出来るかが当分団の浮沈の鍵を握るといっても過言ではないと思っています。
(というのも、当分団のアキレス腱的存在の自分の出来如何によって、当分団の評価が
決まります)習得できる様、頑張ります!!

投稿者 sakeshop : 14:34 | コメント (2)

2006年08月24日

8/23-館山って遠いなー(家族旅行2日目)

 前日とは打って変って、どんよりとした空模様となったこの日は、蒸し暑い
不安定な1日となりました。朝早く起きてしまった我々家族は、朝風呂に行ったり
テレビを見たりして朝食までの時間を潰しておりました。ようやく7時半になり、
朝食。朝食は、フランスパンのトーストにサラダ、ゆで玉子、ヨーグルト、
(=この2つは私は食べられません)オレンジジュース、コーヒーでした。
朝食後、身支度を整え、清算して出発。目的地は、子供達が「釣りをしてみたい!」
と言っていたので、釣堀のある“館山ファミリーパーク”に行きました。
ものの10分程度で到着。早速、竹竿2本と練り餌を貰って、釣堀へ。釣堀と言っても
パターゴルフ場の中にある大きな池が釣堀となっていて、既に竿を傾けている
家族がいました。我々も練り餌をつけて釣り始めたのですが、中々餌がうまく針に
くっつかなくて落ちてしまいました。子供達は、釣れないためか、すぐに飽きて
しまっているようで、「お土産買いに行こうよ。」と言い出す始末。餌が残って
いたので、親が最後までしつこく糸を垂らしていたのですが、私の竿には全く
当たりもくそもありませんでした。そんな中、ママの竿の方には何らしかの当たりが
あり、待つこと10分、見事鯉を釣り上げました。これには、飽き気味の子供達も
興奮した様子で、魚を掴んだりしておりました。もしかしたら、持って帰ることも
出来たのかもしれませんが、リリースしてあげました。隣接するお土産屋さんで
少し買い物をして帰路につきました。往きは、横浜からアクアラインを通って、
館山道と内房を通りましたが、帰りは、房総フラワーラインを通って、外房から
帰ることにしました。途中、天津小湊で昼食を取って、一宮の魚屋で魚でもお土産に
買って帰ろうと思っていたのですが、運悪く休みだったので、茂原の魚屋に寄って
お土産の海産物を買って帰りました。往きに比べ、高速道ではなく、一般道だった
ためか、車に乗っている時間がとても長く感じられました。(やっぱ館山は遠いなー)
6時少し前に取手に到着。到着後、夕食を下で食べさせて貰って、私はすぐに団服に
着替え、操法訓練のため競輪場へ。6時間ぐらい運転してきたせいか、何となく足腰が
弱っている感じでした。あー疲れた。

投稿者 sakeshop : 14:33 | コメント (0)

8/22-いざ南房総館山へ(家族旅行1日目)

 8時過ぎに起床して、朝食をご馳走になった後、お茶などを飲みながらゆっくりと
休憩。その間、帰り支度は着々と進んでおりました。9時過ぎ、荷物を車に詰め込んで
(おもちゃだのおもちゃだのやたらと荷物が増えている気が…)横浜の家を後に。
いざ旅行先である南房総館山へ出発。7月中旬に、海水浴を目的として、
かなりリーズナブルな館山に照準を合わせ、食事が美味しそうなペンションを
予約しました。横浜からであれば、“東京湾アクアライン→館山道”というルートを
通れば早いと思ったからです。途中アクアライン唯一のサービスエリア“海ほたる”で
遊んだりしながら昼前に(約2時間半で)館山に到着しました。昼食をマクドナルドで
取ってから海水浴場に向いました。どこの海水浴場にするか決めてはいなかった
のですが、比較的大きそうな『北条海水浴場』の駐車場に車を止めました。
車で着替えて、テント(海でも山でも使えそうな大きいやつ)を持って砂浜へ。
この日はまさに絶好の海水浴日和で、砂浜は熱せられて、熱くなっておりました。
すぐにテントを設営して、日焼け止めを塗って、海へ。海はぬるま湯のように
なっていて温かい水でした。さすがに房総の先端というだけあって、水もきれいで
そのためか、砂浜際にかなりの数のヒトデが打ち寄せられていたり、たぶん飛び魚の
稚魚だと思うのですが、小さな魚の群れが遊泳しておりました。
水に浸かっていた方が涼しい気がしたので、ほとんど波打ち際で子供達と遊んで
おりました。子供達もキャーキャー言いながらすごく楽しそうでした。
2、3時間遊んだ後、潮も満ちてきたので海から上がることにしました。
海から上がり、すぐにペンションに向いました。少し小高い丘の上のようなところに
予約していたペンションはありました。部屋に案内されると、
子供用のエキストラベッドも含め、3台のベッドが置いてあるせいか、
すごく狭い気がしました。が、部屋からは、海も眺めることができ、眺望はまずまず。
海から上がってきたばかりだったので、すぐに風呂場に向いました。
風呂場は、家庭の風呂に毛の生えたような小さな風呂場で、24時間風呂になって
おりました。風呂から上がって、ビールを飲んで、一休み。昔流行ったドラマ『GTO』
(反町隆史と松嶋奈々子が共演し、この共演が縁で結婚した作品)の最終回や
早実東京凱旋のニュースを見ながらベッドの上でゴロゴロしておりました。
6時から夕食。このペンションの特色が南仏プロヴァンス風料理ということだったので、
すごく楽しみにしておりました。ワインは、白のシャルドネをチョイス。
前菜→スープ→メイン→デザートまで小学2年生の娘は我々と全く同じ、4歳の息子だけ
ハンバーグなどがのったお子様ランチのような夕食でした。十分に満足のいく
食事でした。ワインのフルボトルをほとんど一人で空けてしまい、ゆったりとした
夕食も終わって、さすがに眠くなってしまいました。部屋に帰って、テレビでもと
思っていましたが、いつの間にか深い深い眠りについておりました。

投稿者 sakeshop : 14:32 | コメント (0)

2006年08月22日

8/21-早実優勝!

 この日もまずまずのお天気で、暑い1日となりました。
この日は定休日ということで、前日の疲れから朝はゆっくり寝ていたかった
のですが、前日に姉から「布佐駅まで送っていって!」と懇願され、
仕方なく8時過ぎに飛び起きて、布佐駅まで送って行きました。
帰ってきてから冷房をかけて寝直そうと思っていたのですが、暑すぎるせいか、
寝られずに起きることにしました。起きてからは、ママや子供達が帰省中のため、
植木の水やり、金魚のえさやり、クワガタの蜜やり、等々家事全般を行いました。
家事が終わったところで、ようやく店長日記配信準備。店長日記の更新も少し
滞り気味だったので、溜まっていた日記を更新し、配信へ。
配信後、第3分団詰所の冷凍庫に氷結レモンを入れっ放しだったことを思い出し、
取り出しに行きました。そのついでに旨いラーメンが食べたい、と思い、戸頭方面に
車を走らせました。目的のラーメン屋が休みだったため、久しく入っていない、
“にんにくげんこつラーメン”でお馴染みのラーメン屋に行きました。
(このラーメンチェーンは前会社勤めをしていた時に会社のビルの隣にあったため、
昼夜問わずよく行っておりました。飲んだ次の日が特に食べたくなる味です)
昼食から帰ってきたら丁度昨日の高校野球決勝戦駒大苫小牧vs早稲田実業の再試合
が始まるところでした。この日も立ち上がりから“ハンカチ王子=早実のエース斎藤君”
がキレのあるボールで駒大苫小牧打線を抑え込めば、その裏早実が早々と先制点を
奪い、エース田中君を引きづり出しました。前半から何となく早実ペースで進み、
中盤、終盤にも追加点を加え、最終回を3点差でむかえました。いきなり走者を塁に
出し、その後2ランでいきなり1点差。ノーアウトでしかも打順は、4,5,6番
打者をむかえるところ。これが王者の実力(底力)なのか、と思いましたが、
その後はエース斎藤君が冷静に打ちとって万事休す。見事早実が悲願の初優勝を
飾りました。その優勝を見届けてから横浜の妻の実家に迎えにいくため、
家をあとにしました。道中少し混んでいるところはあったものの5時半過ぎには
無事到着。久しぶりのご対面。皆元気そうで何よりです。

投稿者 sakeshop : 14:31 | コメント (0)

2006年08月21日

8/20-三ヶ町若衆総代慰労会(という名の反省会)

 この日は雲の合間に晴れ間ものぞくまずまずのお天気でした。
朝は普通に起きて、朝食を取ってから、店長日記をアップしてから
仕事に下りていきました。午前中は、配達や商品店出し、発送準備などを行いました。
午後からは、何もなければ夏の全国高校野球決勝戦駒大苫小牧vs早稲田実業の
試合をテレビ観戦しようと思っていたのですが、ゆっくり見る暇もなく、
配達に出掛けました。配達中、ラジオではずっとこの熱戦の模様を聞いておりました。
8回表に駒大苫小牧がホームランで先制した際には、終盤での1点ということもあり、
これで万事休すか、と思っておりましたが、その裏すぐに早実が追いついていて、
(というのも大事な所では、車を降りて荷降ししていたため聞けませんでした)
ともにエースがここぞというところで踏ん張ってともに譲らず、結局延長戦へ。
延長が延びるにしたがって、もしかしたら終わる前に店に着くかも?と思っていたら
案の定14回ぐらいに店に帰りついて最後はテレビで見ることができました。1-1のまま
15回大会規定により引き分け、再試合となりました。試合後のインタビューで早実の
エース斉藤君がこの結果(再試合もありうるということ)を予想していたと話して
いたことには驚きました。冷静かつ慎重に両チームの戦力を分析していたからこそ
あれだけのピッチングができたんだと思います。この日の夜は、今年初の試みとなる
三ヶ町若衆総代慰労会を福祉会館で予定しておりましたので、試合後早々に準備に
取りかかりました。今年は仲町が当番町ということで、準備も主体的に行いました。
7時前ぐらいから役員さんも集まりだし、7時過ぎ開演。まずは当町内の筆頭総代から
挨拶、乾杯をした後に役員さん一人一人からご挨拶を頂戴致しました。
全体的に今年の神輿渡御に対し、お褒めの言葉が多かったような気がします。
ありがたいことです。役員さんのお言葉の後に若衆総代よりも意見や提案を
出したりして、非常に有意義な会だった思います。来年以降も続けていければ、
この伝統ある八坂神社例大祭もきっといい方向に発展していくんじゃないか、
と思っております。終了後、料理が余っていたので、若衆総代で第3分団詰所で
飲み直し。もう1軒片町の総代さんと駅前の飲み屋に繰り出して12時過ぎに帰宅。
無事終わってホッとしました。奈加若の反省会は残しておりますが、それ以外は
3月末から続いた祭関係の行事は終了です。
本当に今年は長い長い当番町となりました。

投稿者 sakeshop : 10:54 | コメント (0)

2006年08月20日

8/19-操法訓練初日

 この日も良く晴れて、程よく風もあり、洗濯物がよく乾きました。
朝、昨晩の失態(=またまたトイレで寝てしまっていたらしく、気がついて起きたら
3時過ぎでした。たぶん1時間ぐらい勝手にトイレに軟禁されていたらしい)
のせいで、中々起きられなかったのですが、姉からの電話で起こされました。
午前中つくばみらい市(=旧伊奈町)方面への配達の予定が入っていたために、
飛び起きて、朝食も取らずに仕事におりていきました。何かまだ酒が抜けきらない
状態のまま、軽トラックを運転し、配達に出掛けました。配達から帰ってくると
ソファにごろん。まだまだ寝不足みたいで、少し休憩。
配達→ソファでごろ寝→配達→ソファでごろ寝…を高校野球準決勝を見ながら
繰り返しておりました。体を休ませていた理由には、この日の夜から始まる、
消防の操法訓練もありました。16日に1度だけ事前訓練を行っておりますが、
相変わらず自分だけ“キレがない”というか、悪癖が身についてしまっている
らしく、前途多難。せめてもの救いは、昨年と同じ3番員として出場できる、
ということで、昨年と違って初めてではなく、1度経験しているので、操作自体は
あらまし覚えているので、悪癖を直し、精度をあげていくだけです。
頑張るぞ、オー!!

投稿者 sakeshop : 09:40 | コメント (0)

2006年08月19日

8/18-三ヶ町若衆総代反省会

 この日は、前日までのぐずついたお天気から一転、よく晴れた暑ーい1日と
なりました。朝から銀行業務や配達、夕方の買出しなどなど原チャリで
動き回っておりました。午後からは柏方面の配達、仕入へ出掛けました。
この日の夜は、祭の方の三ヶ町(=上・仲・片町)の若衆総代の反省会を
予定しておりました。6時過ぎぐらいから、詰所に行って接待の準備を行いました。
7時半前から各町内の若衆総代が第3分団詰所に集まり始め、だいたい揃った所で
筆頭総代の挨拶、乾杯で始まりました。“反省会”ということで今年の祭で
気になった点や意見を出し合いました。とともに、20日に予定されている
初の試み、三ヶ町慰労会の段取りについて打合せを行いました。
会は和やかなムードで進み、11時頃お開きに。その後、20日の打合せも兼ねて
祭事さんのお宅にお邪魔しました。そこでも焼酎をご馳走になって、だいぶ酔いが
回ってしまったらしく、帰ってきて、よくやる失態をまたも犯してしまいました。
ホント、飲み過ぎ注意です。トホホ

投稿者 sakeshop : 09:26 | コメント (0)

2006年08月18日

8/17-横浜へ&K19

 この日も雨が降ったり止んだり、けど蒸し暑い、すっきりしない天気となりました。
この日は朝から子供達がソワソワしながら、7時過ぎまで寝ていた私を起しにきました。
そうです、この日は、横浜の妻の実家に行く日なのです。当初「朝10時出発!」予定
でしたが、酒SHOPマガジン<第161号>の発行やメールチェックなどを行って
いたらあっという間に10時過ぎてしまい、結局10時半頃取手を出発。お盆は前日で
終わっていたので、帰省ラッシュはないだろう、と踏んでいたのですが、
お盆休みが終わりこの日から仕事再開らしく、トラックやダンプなど仕事車が多い
ようでした。ただでさえ茨城方面から東京方面に出るための高速道路は常盤道しか
ないので、当然のように堀切JC付近でえらい渋滞に。その後、いつも混む箱崎JCは
空いていて、その堀切JC以外はスムーズでした。
横浜実家付近に到着したのは1時前。マクドナルドでの昼食を楽しみにしていた子供達
のため、車が駐車できるマクドナルドに向かったのですが、
以前東戸塚と保土ヶ谷の間の国道1号線沿いにあったマクドナルドが
すかいらーくかなんかに替ってしまっていてその後も探したのですが見つからず、
仕方なくガストに入りました。昼食をとってから東戸塚の実家へ。
家では妻のお母さんが待っていてくれました。どうやら私がこの日泊まるものと
勘違いしてしまったらしく、御馳走を作って待ってくれていました。
この日の夜は特別用事も無かったので泊まってしまおうか迷いましたが、
(子供達やママも泊まれとうるさいし)翌日から色々と予定が詰まっていたので
泣く泣く帰る事にしました。帰ってきて少しだけ仕事をして、下で夕食を食べさせて
貰って上にあがりました。我が家では久しぶりに1人っきりだったので映画でもみよう、
と決めていました。ビデオに撮りだめしてあるものにしようかとも思いましたが、
12chで『K19』というハリソンフォードがインディージョーンズ最新作を後延ばしに
してまで引き受けたと言われるキャスリン何とかという女性監督の意欲作を見ることに
しました。実話に基づいた映画という事でかなり詳細に原子力潜水艦内の様子が
描かれておりましたが、大したアクションシーンも無く、この艦長役をわざわざ
ハリソンフォードが演じる必要は無かったんじゃないかと思いました。
それに加えて、あまりハラハラ、ドキドキ感を感じなかった気がします。
原潜ものとしては、デンゼル・ワシントンとジーン・ハックマンの凄みのある演技で、
緊迫感もある『クリムゾン・タイド』の方がよっぽど面白かったし、感動しました。
(この映画はたぶん3回ぐらいは見てると思いますが、何度見ても感動しました!)
観おわって、スポーツニュースをみて寝ました。

投稿者 sakeshop : 09:25 | コメント (0)

2006年08月16日

8/15-眠い、だるい、けどまた飲んじゃった!

 この日は朝から天気雨のような霧雨が降り続く中、誠親隊奉仕活動の一環として
朝5時に利根川河川敷に集合して、前日の花火大会で散々汚れた土手のゴミ拾いを
行いました。何十団体も参加して行ったせいか、雨の降る中1時間程度で
終了しました。家に帰ってきて、まだ眠かったし、子供達も寝ていたので、
シャワーを浴びてもう一眠りすることにしました。蒸し暑い感じがしたためか、
何となく眠りが浅かったためか、その後も眠くて仕方がありませんでした。
それでも9時過ぎに何とか起きて、朝食を取ってから仕事に。
軽トラックを運転していても眠かったのですが、
この日は、前日の花火で余った飲み物類や器具の片付けなど、やることが
山ほどありました。昼食時に少し仮眠を、と思っていたのですが、
すぐに配達があり下におりていきました。夜は夜で、祭の方で奈加若総代だけの
集まりがあり、祭が終わってから、総代だけの集まりははじめてだったので、
お疲れさん会をしよう、ということになっておりました。が、集まったのは、
偶然にも第3分団所属の4人だけ。あと2人は体調不良でダウンして
しまったため欠席。結局駅前の居酒屋に4人で行って、その店1軒だけで
(翌日からの消防操法訓練開始を考慮して)12時前には帰宅しました。

投稿者 sakeshop : 09:51 | コメント (0)

2006年08月15日

8/14-『とりで利根川大花火』

 朝方は晴れたり曇ったり、雨が降ったりを繰り返し、何とも不安定な天気。
この日は、12日から延期となっておりました『とりで利根川大花火大会』の日。
もし、この日に出来なければ今年の花火大会は中止となってしまう、大事な日です。
午後に入ると、天気が何とか持ち直し、蒸し暑さも復活し、絶好の花火大会日和
となってきました。午後から牛久方面の配達に出掛けて、帰ってきてから
出店の準備。当店では、8/1,3の八坂神社例大祭と、この『とりで利根川大花火大会』
の日には、店の前に“どぶ漬け”と呼んでいる売り台にビールや、缶チューハイ、
ジュースなどを冷やして販売しております。祭に比べ、花火大会では、
土手沿いがメインとなる関係で、当店の方が裏側になってしまい、
花火客の通りも少ないのですが、お祭り好きなもので出店を出しました。
6時過ぎまで準備などを手伝って、後は親戚達応援部隊にお任せして、
私は消防の警備出動。詰所につくなり、まず夕食に屋台で貰ったらしいやきそばを
食べて、詰所前に陣取りました。7時より市長挨拶で開会。7時半ぐらいに
警備に当っていた分団員と交替で土手下(=桟敷席の前であり、
花火を真近で見られる所)警備につきました。
この日は、約8,000発の色とりどりの夏の夜空を彩る花火が打上げられました。
風も無く、雲もなかったようで、とてもきれいに見えました。
あまり上手く撮れませんでしたが、花火の模様はこちら↓
2006_0814hanabi.JPG
中でも目玉の“2尺玉”はとても大きな輪が一瞬で開いて、一瞬で終わってしまい
ました。(一発だけだったこともあり、あっけなかったなー!)
フィナーレの前には、救急車出動の事故も発生し、(当然我々も消防署のお手伝いを
しました)少し中断しましたが、“大ナイアガラの滝”やスターマイン連発で
有終の美を飾りました。平日で、しかもお盆に入っていたということで
人の出足が心配されましたが、来場者数は多かったようです。
(ちなみに当店の売上は今一のようでしたが…)
来年も今年同様素晴らしい花火を目の前で見たいものです。

投稿者 sakeshop : 09:50 | コメント (0)

2006年08月14日

8/13-お盆の入り

 この日は前日よりは明るい晴れ間ものぞく天気となりました。
この日から“お盆の入り”ということで昨日より我が家に泊まっていた叔母が
先頭にたって、盆提灯を出したり、机を出したりして準備しておりました。
準備が整い、早めに仏様をお迎えに。当家の菩提寺は、我が家から200メートル
ほど離れたところにある念仏院というお寺です。私以外の大人連中と子供達で
お迎えに行きました。昼食後は、叔母を送っていくためとお線香をあげるため、
叔母とママと子供達の5人で母の実家に向いました。こちらでは、叔父が釣ってきた
煮魚を肴にビールをご馳走になりました。(運転手のママがいたので)
ご馳走になっている間に、昨年10月に産まれた生後9ヶ月の赤ちゃんも登場して、
(プッチンプッチンって感じでかわいい赤ちゃんでした)いい気分で帰ってきました。
帰ってきて少し休んだ後は普通に仕事。翌日の花火大会に備え7時前に仕事を
切り上げました。あーした天気になーーれ!

投稿者 sakeshop : 09:27 | コメント (0)

2006年08月13日

8/12-『とりで利根川大花火』は14日(月)に延期に

 この日は朝から何とも不安定そうな、今にも雨が降り出しそうな天気でした。
この日は、毎年恒例、取手市のイベントの中でも最も集客力の高いというか、
最もお客さんが集まる『とりで利根川大花火』が予定されておりました。
天候が天候だけに朝から天気予報と取手市HPとを睨めっこ。予報では、雷雨が
あるとのことで、その雷雨の時間によっては、花火の時刻とぶつかってしまう
ため中止もありうると思われました。そんな中、あくまでも開催するかどうかの
判断は正午までに決定となっておりましたが、9時に開催を知らせる花火が
上がりました。この合図で一気に花火大会開催ムードが盛り上がり、
『東京湾大華火』が早々と延期が決定した影響ですごい数の的屋さんが
集まり始めておりました。当店も店の前でビールやジュースを販売するため、
“どぶ漬け”と呼んでいる売り台を用意したりしておりました。
午後からの仕事に備え昼食を取っている時に14日(月)に延期との決定通知が
入りました。まだその頃は少し明るくなっていたので「やっちゃえばいいのに…」
と思っておりましたが、この延期決定が正しかったことがその3時間後ぐらいに
証明されました。私は丁度牛久に配達に出掛けていた時だったので、牛久で
遭遇したのですが、3時頃急に空が暗くなりだしたと思ったら、ものすごい雷音と
ともに突然の豪雨が降り出しました。配達先から外へ出た瞬間の轟音だったため、
驚いたのはもちろん、恐怖すら感じました。その後もしばらく雷は止まず、
雨は大降りになったり、小降りになったり、と小康状態が続きました。
その頃取手の方でも何度も停電になるなどかなり雷雨の影響があったようでした。
(取手どころか、都内では山手線が落雷の影響で止ったりしていて、
大変なようでした)その夜、花火大会は延期となりましたが、消防の分団会議のため、
詰所に召集がかかりました。
9/17(日)に開催される取手市消防ポンプ操法競技大会の選手を決めたり、
訓練日程を決めたりする会議でした。当初私は2番員ということでしたが、
既に負傷されている方もいて、安全をとって、昨年同様、3番員をする
ことになりました。今年は、日程が早いため暑い中での訓練となりますが、
水分補給をしっかりして、精一杯走って他の選手に迷惑をかけないようにしたい、
と思っています。頑張るぞ、オー!!

投稿者 sakeshop : 09:13 | コメント (0)

2006年08月12日

8/11-娘はいいなー!

 この日はドンヨリトした曇り空の1日でした。午前中『酒SHOPマガジン<第160号>』
の発行を行ってから配達にでました。午後からも何軒かの配達を行ってから、夕方には
翌日の花火大会に備え、的屋や無断駐車されないように消防小屋の周りにコーンや
立ち入り禁止テープをまきました。帰宅後、軽いストレッチを行ってから風呂に入り、
夕食。その夕食の時に妻から聞いた話なのですが、「今日お風呂から上がったら、
出しっぱなし、こみっ放しになっていた洗濯物がきれいに畳んであったの」とのこと。
すわっ泥棒?そんな律儀な泥棒はいないか。犯人は…というか畳んでくれたのは…
小学校2年生になる娘とのことでした。最近、自分の洋服やらパジャマも上手に畳める
ようになって、きれいにしまっております。やっぱり女の子ですねー。
こういうところは娘がいてくれて良かったなーと思いました。

投稿者 sakeshop : 09:29 | コメント (0) | トラックバック

2006年08月10日

8/9-新生日本代表オシムJAPAN初陣白星発進

 この日は台風7号の影響から朝から雨模様の1日となりました。
午前中は、大して配達もなく、祭でかかった費用の計算をしたり、
銀行に行ったりしておりました。午後からは、市内並びに柏方面の配達に
出掛けました。夕方には雨も上がり、夕焼けも出るなど、天気も回復。
夜は7時頃仕事を上がって、最近復活した軽いストレッチ(=内容は非常に
軽いのですが、自分にとってはかなりきついメニュー)をこなしてから夕食。
夕食後、忘れていたのですが、この日は、オシム監督になって初めての
親善試合、トリニダード・トバゴ戦が行われておりました。
(トリニダード・トバゴはW杯ドイツ大会に出場していたことは知って
おりましたが、ずっとアフリカ地区にある国だと思ってました)
テレビをつけた時には既に前半30分過ぎになっており、
2-0と日本代表が三都主のゴールで2点をリードしているところでした。
誰が出ているのかと見ていると、先月まで行われていたW杯ドイツ大会に
出場していた選手といえば、三都主、坪井、駒野、川口選手ぐらいで
あとは新たに選ばれた選手ばかり。五輪世代も多く、特に活躍が目立っていたのが、
『田中』という名前の選手でした。FWでは田中達也、MFでは田中隼磨、
DFではあの闘将田中マルクス闘莉王。チーム全体として非常に若返った印象が強く、
日本の持ち味であるスピードを活かしたプレーというのが随所に垣間見える
それなりに面白い試合でした。結局2-0のまま試合終了。
見事新生日本代表オシムJAPANが初陣を白星で飾りました。
新生日本代表のこれからの闘いぶりが非常に楽しみになりました。
それにしてもW杯でも途中脚が痙攣して退場した坪井が、この試合でも途中ケガで
交代しておりました。ケガ多すぎだろ!もう選ばない方がいいんじゃないかと…!

投稿者 sakeshop : 15:04 | コメント (0)

2006年08月08日

8/7-熱帯やー

 まさに夏真っ盛り。8月に入り3日ぐらいから急に暑くなり出して、
この日も猛暑という表現がぴったりの暑い1日となりました。
この日は祭も終わり、仕事の予定も無く、久しぶりにゆっくりできる
定休日となりました。朝もゆっくりめに起きてきて、朝食を取った後、
いつものように酒SHOP店長日記配信準備。先週の祭の分の日記を書いて
いなかったので、思い出し、思い出し書きました。その祭分の日記を
ブログにアップして、酒SHOP店長日記配信準備も完了。息子が「野球やろう!」
と騒いでいたので、2階にいって相手をしてあげました。そんなこんなで
昼食となり、午後からは、涼しくなったら利根川河川敷にでも行って遊ぼう、
と言っていたのですが、ついウトウトしてしまい、息子と一緒にお昼寝タイム。
この日の夕食は、久しぶりに家族で食事に出掛ける事になっていたので、
早めに子供達と風呂に入りました。確か今年の初め頃までは4歳になる下の息子は、
浴槽に入れてあげたり、体や頭を洗ってあげたりしていたと思っていたのですが、
今ではすっかり自分で出来るようになっていて、「成長しているんだな~」と
感心しました。今年はだいぶ祭にうつつを抜かしていたので、自分の子供の成長に
気付かずにおりました。食事から戻ってきて、テレビを観た後、9時過ぎぐらいに
床に就いたのですが、これが暑くてまいりました。冷風扇をガンガンかけて寝ようと
したのですが、暑くて妙に寝苦しく、12時過ぎに1回起床。
水を飲んでまた寝たのですが、また3時過ぎに2回目の起床。さすがに2回目は
寝られなくなり、エアコンをつけることに…。やっぱり涼しさが違う、というか
今度こそ気持ち良く寝られました。体に悪いからということで
冷風扇にしておりますが、やっぱエアコンですよね。
危うく寝不足(?)になるところだった!

投稿者 sakeshop : 09:21 | コメント (0)

2006年08月05日

8/4-祭のあと

 前日よりも“真夏”という感じで立っているだけでも汗が滴り落ちるそんな1日
となりました。10時前から後片付けの作業を始めて、1時過ぎに終了。昨年よりも
人数が多かったため、順調に終わりました。それから第3分団詰所を冷房をガンガン
に効かせて(暑すぎてあまり効かないようでしたが…)酒を飲みながら遅めの昼食。
夕方近くなり、私は一部片付けが残っておりましたので帰りましたが、皆は場所を
新道の中華料理屋に移動。片付けと配達の仕事が終わってから私も加わりました。
いい感じに出来上がって、2軒目は焼肉屋に。何で焼肉屋に行くことになったのか、
あまり覚えておりませんが、この頃には少し記憶も飛び始め…。(何か温麺の
ようなものを食ったような記憶が…昼から飲んでいるせいかだいぶ酔いが回って
しまいました)どうやって帰ってきたのか、あまり覚えておりませんが、
また“トイレ寝”(=トイレに座ったまま寝てしまうこと=近年私が酔っ払ってやる奇行
のこと)をしていて妻に怒られて布団に寝直しました。次の日見たら自転車も
置いてあったし、何とか帰ってこられていたようです。ホッ?でもないか!

投稿者 sakeshop : 10:49 | コメント (0)

2006年08月04日

8/3-八坂神社例大祭最終日[御仮屋出しから宮入りまで]

 泣いても笑ってもあと1日。この“本祭”と評される最終日を残すのみとなりました。
前日までは涼しかった気温も、この日ばかりは夏本番とばかりにギラギラの太陽が
照りつけるまさに祭日和となりました。9時過ぎに我が家の隣に出来た神酒所に
集合し、1日同様、子供神輿&山車巡行の準備。最終日ぐらいは子供達と一緒に
回りたかったのですが、神酒所番がおらず、仕方なく神酒所番をすることに…。
その間、役員さんや祭の時だけ登場する昔ながらの若衆さんが顔を出してくれて、
祭りが盛り上がってきました。12時過ぎに子供神輿&山車が戻ってきて、
片付けもそこそこに生ビールで乾杯した後、昼食。昼食後は、皆は解散しましたが、
私は神酒所番を兼ねて神酒所で寝ていて、2時ぐらいに一旦着替えに戻りました。
少しだけ休憩した後、3時前に晒、半だこ、奈加町半纏、祭足袋に着替えていざ出陣。
少しでも早く御仮屋から神輿を出して、渡御開始できるよう準備するため、
当番町である奈加若は早めに御仮屋に出発しました。私は、接待の確認やら
祝詞の準備などなど細々した手配を行ってから後から遅れて行きました。
私が駆けつけた時には既に神輿が御仮屋から出ていて(祭事さんなど
役員さんも手伝ってくれて総勢18名で出したらしい。すごい!!)
山門さん(=神輿組立てのプロ、宮大工?)によって担ぎ棒が
組まれている最中でした。神輿の組立てが終わり、この日も
“発幸祭(はっこうさい)”と言われる神輿渡御の前に行われる式典が行われ、
くだらない挨拶で時間がだいぶ使われてしまいましたが、
4時40分に神輿渡御開始。
この日は、“本祭”ということで祝詞奏上(のりとそうじょう)が5箇所も予定されて
おり、タイムキーパーである私も早め早めの渡御に努めました。
が、最初の担ぎ出し時は担ぎ手の人数も1日よりは幾分少なめであまり勢いが
感じられませんでした。途中何度も押し切れず立ち止ってしまう場面も見られました
が、それでも前半、夕食前までは何とか15分遅れで乗り切ることが出来ました。
7時半から8時まで夕食。
夕食後からが、本当の見せ場です。近年になく、屋台が張り出していて
かなり危険な箇所が増えた気がしましたが、何とか危険箇所も無事通過。
八坂神社前で神輿をひっくり返して、提灯の灯を消して、上町神酒所前まで
大返しの始まりです。八坂神社前でだいぶ回ってしまい、
うまく入れませんでしたが、仲町に入りだすと動きが早くなり、
ギャラリーをどかすだけでも一苦労。それでも仲町は道幅が広いので
神輿は通りやすく、片町の入り口と違ってスムーズでした。
20分ぐらいで一気に大返ししてきました。
8時半-上町神酒所到着。
八坂神社前9時50分に下せばいいのでまだまだ時間は余裕で余っておりました。
上町神酒所で接待が出され、しばらく休んだ後、仲町神酒所までゆっくりめに
進みました。
8:55-仲町神酒所到着
仲町神酒所からも接待があり、筆頭総代2人によるお立ち台上での口上があり、
9:15-仲町神酒所出発
目指すは八坂神社ただ一つ。さすがに皆クライマックスに近づいてるというのを
感じているかのように、勢いづいている神輿は簡単に八坂神社前まで来てしまい、
30分以上神社前でもむことになりました。相変わらず勢いは持続していて、
「サセ、サセ」という掛け声とともにさした時にはピタッーーーと止って3分ぐらい
動かない、きれいな“サシ”(=普通は神輿を肩で担いでおりますが、総代のサセという
掛け声がしたら神輿を高く上げて担ぎ棒を叩いて見せ、神輿をみせびらかすこと)
でした。産まれてこのかた毎年のようにこの八坂神社の神輿渡御を見て、
参加しておりますが、これほどまでに見事な“サシ”ははじめてでした。
ギャラリーからも自然発生的に拍手が沸き起こりましたが、それほど見ていて美しい、
うっとりとさせられるほどきれいでした。今年は神輿を担ぐ前の4月ぐらいから
色々なことがあり、ここまでたどりつくまでに大変な思いをしただけに
こみ上げてくるものがありました。本当に感動しました。
と同時に奈加若筆頭総代2人のすごさを改めて思い知らされました。
9:50-神輿渡御終了
太鼓が鳴り、神輿渡御終了。ギャラリーの方々からも盛大な拍手を頂きました。
我々も担ぎ手には、「良かったよ。ありがとう。格好よかった」など声をかけて回り、
仲間とは抱き合って喜び合いました。それから“宮入り(みやいり)”と言って、
八坂神社境内横の倉庫にさっきまで担いでいた重さ三百貫の巨大な大神輿を
仕舞う最後の作業を行いました。神輿が無事倉庫に納まったのを見届けて、
一旦神酒所に戻り、片町、上町の神酒所に挨拶に行って、仲町神酒所で少しゆっくり
していました。もう少し余韻を楽しみたかったところでしたが、平日ということも
あり早々に片付けを始めました。1時ぐらいに神酒所を閉めて終了。

投稿者 sakeshop : 10:48 | コメント (0)

2006年08月03日

8/2-お札配り(獅子舞い)&中日宴会

 この日は前日よりも少しは気温が上がって、だいぶ蒸し暑い1日となりました。
9時半過ぎに神酒所に集合し、お札配り(&獅子舞い)の準備を始めました。
通常人数が多くいれば2班に分けて1時間程度で行いますが、
ど平日ということもあり、ほとんど総代プラスαぐらいしかおりませんでした。
そこで前筆頭総代から子供達を使おう、という提案がなされ子供達に手伝ってもらい、
少しでも早く終わらせるために、午前中から始めることに致しました。午前中から
始めたことと、子供達が手伝ってくれたことが功を奏して快調に町内回りを
こなしていくことが出来ました。昼食をはさんで2時過ぎに
お札配り(&獅子舞い)終了。一旦解散して4時に再集合。福祉会館で予定して
おります中日宴会の準備です。ギンギンに冷やしたビールやオードブル、寿司桶などを
テーブルに並べ、後は来賓の到着を待つばかり。6時少し前から町内の方々や
御来賓の方々など集まり始め、6時10分過ぎぐらいに開会。
一通りの挨拶も終わり、後は自由にご歓談タイム。8時過ぎに中締めを行ってから、
おなかの空いた若衆が食べ始め、9時前に片付けも終了し、いざ駅前の2次会場へ。
既に役員の方々も到着し、9時過ぎに2次会開会。
飲めや唄えやの大騒ぎでかなり泥酔してしまった若衆もいて、12時前に
終了。その泥酔した若衆が中々立つこともままならず、立っても暴れだしたりと
始末が悪く、(途中ムツゴロウさんが登場したりと…)結局1時過ぎまでそんな状態が
続き、次へ行く気も失せてしまい、2時前に帰宅。色々ありましたが無事中日終了。

投稿者 sakeshop : 10:47 | コメント (0)

2006年08月02日

8/1-八坂神社例大祭初日[宮出しから御仮屋入りまで]

 前日同様、あまり暑さを感じることなく、程よい涼しさで何となく拍子抜けして
しまいそうな感じの1日でした。朝7:30、格好は今年皆が思い思いのデザインを
選び抜き購入した鯉口シャツを着て、御神酒所に集合し、向った先は八坂神社。
“宮出し(みやだし)”と言って、八坂神社境内横の倉庫に仕舞われている
重さ三百貫の巨大な大神輿を出す一番最初に行われる作業です。
30人ぐらいの三ヶ町の若衆や役員のおやじさん達が集まり無事道路脇に神輿を出す
ことが出来ました。神酒所に戻り朝食。朝食は筆頭総代や元筆頭総代の奥さんが
みそ汁やおにぎりを作ってきてくれたのでそれらを頂きました。
朝食の後は、我々は子供神輿や山車の準備。
役員の親父さんたちは“直会(なおらい)”と言って八坂神社拝殿で行われる
式典に出席しておりました。10時半から子供神輿&山車巡行が始まりました。
町内を1時間半ぐらいかけて神輿と山車が練り歩きます。途中、いくつかのお宅で
“接待”と言って、ジュースや麦茶、おもちゃのくじ引きなどでもてなされます。
毎年ではありますが、私は神酒所番。どうしても初日は奉納があがるので
誰かが留守番をしなくてはならないので、私は留守番です。
留守番の間は神酒所の片付けや掃除、カキ氷の準備など、それなりにやることは
あるものです。子供神輿&山車巡行も終わり、我々は生ビールを飲みながら、
昼食に。昼食は神酒所の目の前のそば屋さんから出前を取りました。
私はカレーうどんをチョイス。(暑い時に大汗流しながら食べるカレーうどんは
格別です)昼食後は、2時50分に再集合するまでしばし休憩。暑くないせいか、
あまり疲れも感じませんでした。奈加町の半纏に着替えていざ出陣。
上若、片元に挨拶に行って、神輿の前に集まりました。“発幸祭(はっこうさい)”
と言われる神輿渡御の前に行われる式典が行われ、5時10分前に神輿渡御開始。
担ぎ出しが重要と言われておりましたが、担ぎ手も多く、涼しい気温も手伝って、
順調に進みました。順調すぎて、夕食の場所もだいぶ仲町寄りに変更するほど
でした。その後も勢いは変わらず、結局10時10分前に神輿を御仮屋前に降ろして
“御仮屋入”。御仮屋とは三ヶ町の端っこ、上町の端っこに設けられた仮の神輿倉庫
のこと。3日の4時ぐらいまで、この御仮屋に仕舞われていることとなります。
神酒所に戻って生ビールを飲んで、早々に解散。無事初日が終わりました。

投稿者 sakeshop : 10:46 | コメント (0)

2006年08月01日

7/31-前夜祭

 前日に梅雨明けしたもののヒンヤリというか、本格的な真夏の暑さにはほど遠い、
非常に過しやすい1日でした。本来であれば月曜日ということで
定休日のため、ゆっくりとしているところですが、この日は祭前日ということもあり、
朝から入荷作業に追われました。午後からは、谷田部まで祭で使用するハンドマイク
(拡声器)を借りに行きました。そして夕方になると若衆が徐々に御神酒所に集まり
出し、薄寒い中、缶ビールや缶チューハイで杯を重ねました。気候的には涼しくて
今ひとつ祭ムードを盛り下げますが、皆“やってやるぞ!”という気合いが沸々と
沸き始めているようでした。
いよいよ八坂神社例大祭まであと1日…

投稿者 sakeshop : 10:46 | コメント (0) | トラックバック