« 9/21,22,23-台風15号襲来により今月2回目の水番 | メイン | 10/19-県南大会激励会 »
2011年10月02日
10/1-消防ポンプ操法大会2011(運を使い果たした男?!)
この日は、朝5時過ぎに起床。6時集合ということにしておいたので、急いで身支度を整え、
朝食を食べて、いざ出発。飲料を発泡スチロールBOXに詰めて詰所に向かいました。
続々と団員が集まり始め、10分過ぎには、操法会場である取手競輪場に向かいました。
私は、途中コンビニに寄って、暖かいコーヒーを調達してから会場入り。
すでに数個の分団が集まり始めてきていて、当分団には珍しく、若干遅れてしまった感が
ありました。空いているスペースにゴザをひいて、後から来る26分団のスペースも確保しました。
荷物を降ろし、ポンプ車を指定位置に停めて落ち着いたところで朝食。朝食を食べ終えて、
選手だけで軽くウォーミングアップを行いました。そのうちに開会式の予行練習の時間となり、
列に並びました。予行を終えて、開会式までは、しばし、休憩&最後の集合練習(=『集まれ!』)
長い開会式が始まり、相変わらず飽きるほど並ばされた後、いよいよ競技開始。
3番目ぐらいに今年とても下馬評が高かった前年の準優勝分団=7分団が登場。
練習時から好調をキープしているようにみえていただけにどんな内容になるのか?
大注目で見ておりました。最初は、非常に無難なスタートでしたが、途中から雲行きが怪しくなり、
いつもの調子の半分もいかない出来のように感じました。そんなライバル達が見守る中、
我が第3分団の番になりました。昨年のリベンジ(<=昨年は、大ミスが響き、下馬評は高かったものの
着外に沈む、という屈辱的なものでした)の思いの強さからか、私はいつもはさほど緊張しない
方なのですが、この日はやけに緊張して組んだ手が震えるほどでした。競技がスタートしてしまえば、
緊張している暇も無くなり、いつもの調子で出来ました。他の選手達も精一杯、平常心で
出来ているように、後ろから見ていて感じました。今年は、昨年のような大ミスもどうやら
無く終わったようです。競技終了後、ポンプ車をしまって、ホースを前分団長と2人で片付け、
応援席に帰りお茶を飲んで一息つきました。その後、一度、仕事のため会場を離れ、配達を終えて
再び会場に戻り、他の分団の競技に見入っておりました。だいぶ終わりの頃に、10連覇の期待のかかる
第26分団が登場。練習の時は選手が揃わず、かなり苦労しているように見えましたが、きっちりと
大会に照準を合わせてきていると思うので、どんな操作をみせるのか、楽しみに見ておりました。
スピード、勢いは、他分団をはるかに凌ぐ、さすがの一言。細かい部分ではあれ?あれ?という
箇所がありましたが、勢いで押し切るような、そんな操法でした。自分達がどのように審査員や他分団
の方々に映ったのか、自分ではわからなかったので比較はすぐに出来ませんでした。
全分団の操法競技が終わり、後は成績発表の閉会式を待つばかり。メダル獲得ラインにはかろうじて
のっているぐらいかな、という周りの印象でしたが、さて結果やいかに!閉会式前にその結果は
もたらされ、優勝=第26分団、準優勝=第3分団ということでした。惜しくも優勝こそなりません
でしたが、2年ぶりにメダル獲得ということで、昨年のリベンジは果たせたような気がします。
閉会式で、副市長からメダルをかけてもらって、ほっと安堵の気持ちで一杯になりました。
閉会式を終えて、片付けをして、詰所に帰還。私は、途中買出しのためスーパーに立ち寄って
祝勝会の買い物をしてから詰所に帰還。帰還後、軽く昼食を取った後、町内の方々がかけつけて
きて頂いて、祝勝会が始まりました。私は最初と最後だけ顔を出して、選手挨拶だけして、
柏方面の配達に出掛けました。祝勝会終了後、急いで片付けを行って、5時半再集合にして一時解散。
私は再集合までの間も休む時間もなく仕事。急いで仕事を終わらせて、再び詰所にメダルを持って
出掛けました。今度は、分団の祝勝会です。駅前の居酒屋で早速気勢をあげました。
昨年はお通夜のような反省会となってしまいましたので、今年は天と地ほどの盛り上がりようでした。
そんなこんなで夜中まで飲み続け、1時前にはなぜか?若干落ち込みながら帰宅。
朝早くから夜遅くまでで、大変疲れましたが、3分団というチームで2年ぶりに銀メダルという
好結果が出たことで、とても充実した1日となりました。
投稿者 sakeshop : 2011年10月02日 14:34