« 7/25-満天の湯で癒されて… | メイン | 8/4-祭のあと »

2011年08月04日

8/1~/3-八坂神社例大祭2011

1日: 前夜から花の飾り付けなど祭の準備を進めてまいりましたが、いよいよ祭当日。
朝6時半過ぎに起きて、着替えて、早速味噌汁作りをはじめました。
この日の味噌汁の具材は、前日、祭の先輩と仲間が大量に取ってきてくれた大アサリ
(=バカ貝)とワカメ。出汁も相当出ると伺ったので、砂出しもせずに、どんこスライスと一緒に
そのまま煮込みました。案の定、出汁も相当いい出汁が出て、まずまず美味しく出来ました。
味噌汁が出来上がったところで、家の隣の神酒所に向かいました。私が神酒所を開けていると
続々と若衆が集まり始め、神輿などの準備に取り掛かりました。8時ちょっと前に
“宮出し”(神社の蔵に仕舞ってある大神輿を蔵から出す作業のこと)のため八坂神社に
向かいました。宮大工さん達と一緒に三ヶ町の若衆が集まって宮出しを行いました。
20分程度で宮出し終了。神酒所に戻り朝食を取ることにしました。
朝食後、再び各種準備を開始。10時からの子供神輿&山車に向けて急ピッチで準備を
行いました。その間、私は早々と頂きました奉納の記名などを行っておりました。
10時からは子供神輿&山車がスタート。まばらな若衆と子供たちが神輿と山車に分かれて
町内巡行を開始しました。11時ぐらいには早々に戻ってきて、まずは、かき氷の接待。
それから記念撮影を行って、おみやげのお菓子を貰って子供達は帰っていきました。
若衆は、神輿&山車を仕舞ってから昼食。昼食後、3時再集合として一時解散。
私は神酒所番としてしばらく残っておりました。2時過ぎに一度あがらせてもらって、
奈加町の半纏と半だこ、晒を腹に巻いて…と身支度を整えていざ出陣。
今年の奈加町の当番は、四神ということで、気勢をあげてから皆を送り出しました。
5時から片元当番で本渡御開始。7時過ぎに夕食で神輿を離れた以外は、10時の御仮屋入りまで、
神輿を担いで、時には、片元総代のそばで渡御の様子を注視して、くっついて歩いておりました。
若干、物足りなさを感じる渡御ではございましたが、無事一日目が終了しました。

2日: この日は、朝から八坂神社のお札配りを行いました。子供も1人づつ加えた1班5~6人づつ
2班に分かれて、仲町内を獅子やお神酒を持って、お札を配って回りました。
11時過ぎには終了。終了後、神酒所で昼食を取った後、仕事をはじめました。
柏方面の配達に出掛け、急いで帰ってきた後には、福祉会館に行って、中日宴会の準備を
行っておりました。ある程度中日宴会の準備が終わると、家に戻って、着替えて、
(シャワーを浴びる時間はありませんでした。)再び神酒所に集合。昨夜、大神輿を収めた
御仮屋参拝に若衆皆で出かけました。御仮屋参拝を終えて、福祉会館に直行。ここで、
大事に冷やしておいた日本酒を神酒所に寄って持っていこうと思っていたら、ない、無い。
あるはずの日本酒がなく、慌ててしまいました。一通り探したものの日本酒は見当たらず、
仕方なく、傷心のまま福祉会館に向かいました。(このお酒は、祭事さんの息子さんが
今年杜氏になられた初めて造られたお酒と言うことで、私自身も試飲させて頂くのを
楽しみにしていた大事なお酒でした。が、あってはならないことですが、盗まれてしまった
ようです。)6時過ぎから、町内、ご来賓の皆様をお招きして中日宴会がスタート。
2時間半の宴席でしたが、最後には、市長によるアコーディオン演奏で大合唱となるなど、
大いに盛り上がりました。2次会は、若連で駅前のお店を予約しておりました。
初めて使うお店でしたが、狭すぎて、動きにくいため、奈加若みんなでは使えない、と思いました。
〆には、駅前のファミレスで食事して帰ってきました。

3日: 1日と違い、この日はゆっくりめの起床。9時ちょっと前に神酒所に行って、神酒所を開けて
子供神輿や山車の準備をはじめました。10時過ぎから子供神輿&山車が出発。
1時間程度で帰ってきて、カキ氷やおみやげのお菓子を配った後に解散し、その後若衆は昼食。
昼食後、一時解散し、2時半に再集合。この日は、四神出発が早いので、それに合わせて
皆にも早めに集まって貰いました。1日に比べ、若衆自体の人数も結構集まってくれたので、
担当する面子は足りました。だいたいの若衆は四神に行ってもらったのですが、総代は、
御仮屋で大神輿の渡御の準備を見守っておりました。担ぎ棒もつけ終わり、いよいよ渡御開始。
まだ明るいこともあって、担ぎ手は疎らで重さがずしりと感じられるほどでした。
しばらくすると、四神に行っていたうちの若衆がぼちぼち担ぎ始めたことにより、少しづつ
重さは緩和されていきました。それから、7時前まで担いで夕食。夕食時には、神酒所に戻り、
子供神輿の渡御を神酒所前で行いました。前総代が神輿にのっていたこともあり、
かなり重そうでした。15分程度で余興終了。終了後、間もなく、大神輿の渡御に戻りました。
夕食後と言うことで担ぎ手も大いに増えていて、提灯を持って、周囲のガードにつとめて
おりました。9時50分前に太鼓が鳴り、渡御終了。その後、宮入りを行って、片元総代の挨拶、
そして祭典委員長の手締めを八坂神社拝殿前で行ってから神酒所に戻りました。
しばしビールなど冷たいものを飲んで休んでから、片付けを始めることにしました。
あらかたの片付けを終えてから、テントばらしなどは翌日行うことにして、この日は解散。
解散後、帰宅。帰宅後、シャワーを浴びて、すぐに寝ました。今年も祭が終わりました。

投稿者 sakeshop : 2011年08月04日 18:39

コメント

コメントしてください




保存しますか?