« 7/31-前夜祭 | メイン | 8/2-お札配り(獅子舞い)&中日宴会 »

2006年08月02日

8/1-八坂神社例大祭初日[宮出しから御仮屋入りまで]

 前日同様、あまり暑さを感じることなく、程よい涼しさで何となく拍子抜けして
しまいそうな感じの1日でした。朝7:30、格好は今年皆が思い思いのデザインを
選び抜き購入した鯉口シャツを着て、御神酒所に集合し、向った先は八坂神社。
“宮出し(みやだし)”と言って、八坂神社境内横の倉庫に仕舞われている
重さ三百貫の巨大な大神輿を出す一番最初に行われる作業です。
30人ぐらいの三ヶ町の若衆や役員のおやじさん達が集まり無事道路脇に神輿を出す
ことが出来ました。神酒所に戻り朝食。朝食は筆頭総代や元筆頭総代の奥さんが
みそ汁やおにぎりを作ってきてくれたのでそれらを頂きました。
朝食の後は、我々は子供神輿や山車の準備。
役員の親父さんたちは“直会(なおらい)”と言って八坂神社拝殿で行われる
式典に出席しておりました。10時半から子供神輿&山車巡行が始まりました。
町内を1時間半ぐらいかけて神輿と山車が練り歩きます。途中、いくつかのお宅で
“接待”と言って、ジュースや麦茶、おもちゃのくじ引きなどでもてなされます。
毎年ではありますが、私は神酒所番。どうしても初日は奉納があがるので
誰かが留守番をしなくてはならないので、私は留守番です。
留守番の間は神酒所の片付けや掃除、カキ氷の準備など、それなりにやることは
あるものです。子供神輿&山車巡行も終わり、我々は生ビールを飲みながら、
昼食に。昼食は神酒所の目の前のそば屋さんから出前を取りました。
私はカレーうどんをチョイス。(暑い時に大汗流しながら食べるカレーうどんは
格別です)昼食後は、2時50分に再集合するまでしばし休憩。暑くないせいか、
あまり疲れも感じませんでした。奈加町の半纏に着替えていざ出陣。
上若、片元に挨拶に行って、神輿の前に集まりました。“発幸祭(はっこうさい)”
と言われる神輿渡御の前に行われる式典が行われ、5時10分前に神輿渡御開始。
担ぎ出しが重要と言われておりましたが、担ぎ手も多く、涼しい気温も手伝って、
順調に進みました。順調すぎて、夕食の場所もだいぶ仲町寄りに変更するほど
でした。その後も勢いは変わらず、結局10時10分前に神輿を御仮屋前に降ろして
“御仮屋入”。御仮屋とは三ヶ町の端っこ、上町の端っこに設けられた仮の神輿倉庫
のこと。3日の4時ぐらいまで、この御仮屋に仕舞われていることとなります。
神酒所に戻って生ビールを飲んで、早々に解散。無事初日が終わりました。

投稿者 sakeshop : 2006年08月02日 10:46

コメント

コメントしてください




保存しますか?