« ☆いらっしゃいませ★酒SHOPお買い得マガジン<第53号> | メイン | ☆いらっしゃいませ★酒SHOPお買い得マガジン<第55号> »

2005年06月21日

★いらっしゃいませ☆酒SHOPお買い得マガジン<第54号>

★━━━━━★★いらっしゃいませ!!★★━━━━━━★
  お買い得情報満載!!   
      酒SHOPお買い得マガジン 第54号       
http://www.sakeshop.jp/       
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 皆さん、身体動かしてますか?運動してますか?たまに運動するとホント駄目ですね
先週末河川敷で市のソフトボール大会が開催され、我々も『チーム奈加若』として
お祭の若衆でチームを作って参加しました。全部で19チーム3ブロックに分かれて
トーナメントを行い、見事2連勝してブロック優勝に輝きました。私も微力ながら多少
はチームの勝利に貢献できたとは思いますが、その結果がいまだに身体中が痛くて
堪りません。ちょっと運動しただけでこの体たらく、情けないですね!これから夏に
向けてもう少し身体を鍛える必要があるなぁ~と実感させられた週末でした。
それはさておき、今年は空梅雨か?と思わせるほど晴れの多い梅雨となっております
が、今日もお買い得情報満載の『酒SHOPお買い得マガジン』お届けしま~す!!

■[酒SHOPお買い得マガジン]は、酒SHOPにてご購入頂きました方及び
酒SHOPメンバーにご登録頂きました方を対象に配信しているマガジンです。
■購読の解除の方法はこのメールの最後をご覧ください。
※メールアドレスや住所等変更になったお客様は必ず変更頂けます様お願いします。
酒SHOPでは、未成年者への酒類の販売は堅くお断りしております。

☆★☆ Index ☆★☆------------------------------------------------------
<1>新着ニュース=>芋焼酎はちょっと…という女性にもお薦め『紫ゆかり16』新発売
<2>今月のおすすめ商品=>“特選特売セール”からお酒好きにはたまらないセット
<3>今週のおすすめ=>夏の贈り物に最適♪酒SHOPオリジナルギフトコーナーオープン
<4>店長日記(ブログでも公開中です!)http://www.sakeshop.jp/blog/
---------------------------------------------------------------------------

▼▼1.新着ニュース=>種子島紫芋使用 飲み易い芋焼酎『紫ゆかり16』新発売です!▼▼
アルコール度数を飲み易い16度に加水して、紫芋独特の風味を生かしながらさわやかな
味わいを実現しました。クラッシュアイスで飲んで頂けると一層紫芋のうまみが生きて
きます。女性にも飲み易い芋焼酎できました。 ぜひお試し下さい♪

http://www.sakeshop.jp/c_itemlist.cgi?catetype=3&subcatetype=8&itemnomber=3170
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼2.今月のおすすめ商品▼▼
日本酒・焼酎・ワインの各カテゴリーから特選商品を1品づつ“特売セール”として
大放出!今週は、清酒&焼酎から初めて登場!酒SHOP人気セットメニュー お酒好きに
はたまらないセット<和>のご紹介です。お酒好きにはたまらない、日本酒と本格焼酎
(芋焼酎)のどちらもしっかりとした酒本来の味わいをお楽しみ下さい。

http://www.sakeshop.jp/c_itemlist.cgi?catetype=4&subcatetype=1&itemnomber=4001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼3.今週のおすすめ>>夏の贈り物は酒SHOPで!!!オリジナルギフトも充実▼▼
旨い酒と酒器、旨い酒と旨い酒、旨い酒と旨い(甘い)酒ケーキ、とオリジナルギフト
も登場。夏の贈り物はやっぱり酒SHOPで。

http://www.sakeshop.jp/c_subProduct.cgi?catetype=11&subcatetype=8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼4.店長日記(ブログでも公開中)http://www.sakeshop.jp/blog/▼▼

今週の見習い店長(2005年6月15日~2005年6月19日)
------------------------------------------------------
6/15,16-雨、雨、雨!
 梅雨入りした途端、雨が降らなくなったと思ったら、(いつもそんなものですが…)
この日ぐらいから本格的な雨降りとなり、15日などは、梅雨寒という感じでした。
16日は、梅雨の晴れ間という天気予報が外れ、結局朝から降ったり、止んだりのぐず
ついた天気となりました。私は配達やら、出荷作業、仕入れ等通常の業務をこなし、
夜中も起きて、酒SHOPマガジンの作成やら酒SHOPオリジナルギフトのアップ作業等
久々に精力的にこなしました。明日は、2005年夏のお中元カタログの送付準備をする
予定でおります。これは酒SHOPメンバーの方だけに、(店舗の方では、毎年ご購入頂く
お客様に対して送付しております)冬のお歳暮時期と夏のお中元時期にギフトカタログ
を送付するもので、今回もB4の大判のカタログを送付予定です。今回は、酒SHOP
オリジナルギフトの案内も一緒に送付させて頂こうと思っています。酒SHOPメンバーの
方は、もう少々お待ち下さい!

6/17-誠親隊打合せ
 19日に誠親隊初の奉仕作業に参加するのに当り、腕章を制作したり、連絡体制等に
ついて、幹部連中が集まり小会議を行いました。会議といっても飲みながらの会議で、
最初は、生ビールから始まり、続いては私が持参した『陸前浜街道 取手宿』、最後は
マッコルリとかなり飲んでしまいました。作業、打合せともスムーズに終了し、
誰が言い出したか、小腹がすいたということで駅前にあるファミレス(=バーミヤン)
に食事に出かけ、結局帰ってきたのは夜中の2時過ぎという始末。ホント、飲みすぎ!

6/18-友人宅への配達&消防ボーリング大会準優勝
 朝は今ひとつはっきりしない空模様で少し薄寒くもあったので、長袖のTシャツを着た
のですが、午後からはスッキリと晴れてきて、気温もグングンと上がり始め、Tシャツを
汗だくにしながら配達をしていました。その内の1件に小学校の時から知っていて、
中学・高校も一緒のかれこれ20年来の友人の親父さん宅がございました。3時過ぎに
お届けしたんですが、丁度その友人も家族で帰省してきた時間と重なって、久々の友人
との再会で話も盛り上がり、配達に行ったのにお茶までご馳走になってしまって、
1時間以上も近況など話をしました。友人は都内の大きい病院で整形外科医をしている
のですが、現在は、あの救命救急センターにいて、ドラマさながらに毎日忙しくして
いるようでした。あまりにも凄惨な内容も多く、とても日記で書けるような内容では
ないので遠慮させて頂きますが、あの人気シリーズドラマは、かなりリアリティのある
ドラマなんだと改めて感心しました。夜からは、消防の懇親ボーリング大会があって、
私も第3分団で出場したのですが、1ゲーム目は、“140”とまずまずの成績だったの
ですが、2ゲーム目は、集中が切れてしまって、4フレーム目までミスだらけだったので
途中で他の人に代わってもらいました。それが功を奏したのか?見事我が第3分団は、
出場30チーム中2年連続の準優勝に輝きました。(今年はレベルが低かったのも良かった
ようです)準優勝の賞品も低反発枕と良く(ちなみに優勝賞品は、座椅子。なんで?!)
その後の祝勝会(ただの飲み会ですが…)でのビールも美味しかったです。

6/19-誠親隊初の奉仕作業&ソフトボール大会優勝
 朝5:45河川敷集合(めちゃくちゃ眠かった!)で誠親隊初の奉仕作業が実施され
ました。これは、取手一中・ライオンズクラブ合同の河川敷クリーン作戦に便乗する形
で誠親隊も参加しました。思ったよりもきれいで、そんなには、ゴミは落ちてません
でした。たぶん定期的にどこかのボランティア団体等が、今回のクリーン作戦のように
河川敷をきれいにしているんだと思いました。クリーン作戦は、1時間半ぐらいで終了し
その後、『チーム奈加若』で申込んだ第2回取手市ソフトボール大会にいつものメンバー
(=10人ぐらい)で参加しました。8時半から開会式が始まり、2試合目の我々は、1時間
ぐらい他のチームの戦況を見ながらアップしてました。ようやく我々の出番となり、
慎重な試合運びながらお祭打線が爆発したのと、当チームのエース(以前ご紹介した
元取手二高のエース)が完封し、初戦は圧勝しました。次勝てばブロック優勝、という
ことで、生ビールを飲みたいのを我慢して決勝戦に臨みました。決勝戦の先発は、
エースが家の用事で帰ってしまったため、私が登板しましたが、初回は無難に抑えられ
ましたが、前の回のバントヒットの影響から(久しぶりに思いっきり走ったので、
疲れてしまい…トホホ)大量点を奪われてしまい、次の回に降板しました。一進一退の
攻防の末、最終回まで3点リードの我チームが最終回、一打逆転満塁サヨナラのピンチ
(しかもバッターは4番打者)を迎えながら、MVPの活躍を見せたショートの
ファインプレーで劇的勝利で優勝しました。昨年は2連敗で全くいいところがなかった
のですが、今年は優勝ということで、皆感慨深げでした。私も今年初参戦させて頂き、
あまりチームには貢献できませんでしたが、楽しかったし、優勝できて良かったです。
前日に続いてのタイトルを手にして、今年の我が第3分団、奈加若はツキすぎていて
怖いくらいです。このツキを持続していくぞ、オー!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲実店舗のご案内▲
取手本陣並びの本店と国道6号線沿いの白山店の2店舗で営業中です。
お近くにお越しの際は、ぜひ実際の店舗にもご来店ください。
アクセス及び地図はこのアドレスをクリックしてね。

http://www.sakeshop.jp/s_top.cgi?mode=1
∞=======================================================================∞

●登録変更・解除される方はこちらから
⇒ https://sv02.wadax.ne.jp/~sakeshop-jp/leave.cgi

※メールアドレスや住所等変更になったお客様は必ず変更頂けます様お願いします。

●お問合せ
⇒info@sakeshop.jp

■営業他のご案内■

[ご注文]インターネットでのご注文は24時間年中無休で受付けております。
[営業・発送業務・お問合せご返信]火曜~日曜(月曜・祝日はお休み)
[お届け]クロネコヤマト便で土日祝日のお届けも可能です。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

“あなたに身近な酒屋です!!”
【酒SHOP】株式会社 藤沢商店 通販事業部
302-0004 茨城県取手市取手2-16-34
TEL 0297-73-0133 FAX 0297-73-0134
http://sakeshop.jp/
mailto:info@sakeshop.jp

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
飲酒は20歳を過ぎてから。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

投稿者 酒SHOP : 2005年06月21日 13:42